図々しくなったアラフィフが若者から学ぶこと

日記
スポンサーリンク

こんにちは🌷

最近若者に見習わないといけないな、と思うことが何度かありました

スポンサーリンク

年齢を重ねると

人は自分より年下の方が未熟だと思い込んでしまうことがあります

私もそんなところがありました

もちろん

若い人、年配、などおおまかに分けて考えること時点でおかしなことですが、つい知らない人のことはまとめて考えてしまいがちですね

最近、若い人の方がずっとちゃんとしてると思う出来事が何度かありました

どれも小さなことですが、見習わなきゃなと思わされました

出来事

通勤の時のことです

元気がある時は駅まで歩くのですが、最近はずっとバスに乗ってしまっています

バス停で

バス停でバスを待っている間のことです

バス停によってはベンチが置いてあるところがあります

私が乗るバス停にも小さなベンチが置いてあります

ベンチの前に並んでいた若い人が、自分のすぐ後ろに並んでいる年配の方に「どうぞ座ってください」と譲っているところを何度か目撃したことがあります

バスや電車の中でもそうですが、席を譲るために声をかけるのは結構勇気がいるものです

通勤で電車やバスを使っているとこういう場面に合うことがありますが、意外と若い人(学生っぽい人)はサラッと席を譲っている印象です

(私もなるべく譲るようにしていますが・・・😅ホントカ?)

バスの中

私が乗るバス停は早めに並べば大抵座ることができます

以前はバスに乗るとすぐに本を読むかスマホを見ていたので乗る人たちに目を配ることはありませんでした

でも、

最近は頭を休めたいと外を見たり顔を上げていることが多いから、乗ってくる人を見ることも増えました

特に朝の通勤時間帯はどうしてもバスの中は混みます

駅に着く前に、立っている人もどんどん増えてバス停に止まるたびに運転手さんが

奥の人から一歩ずつ詰めてください

と言われることも多いです

私はいつも座れているのであまり気にしてなかったけど、見ていると奥に詰めようとする人は若い人が多いんですよね

ある程度の年齢の人は聞こえているだろうけどあまり動きません

若い人の方がきちんと詰めようとしている感じ

座っていることが多いとは言え、今までも何度となくバスに乗っていたのに全く気にしてなかったことに恥ずかしさを感じました

(だからと言って、毎回座っていることに変わりはないですが・・・)

バスから降りる時

朝の通勤でバスから降りる時は急いでいる人が多いです

時間にゆとりがある人だったとしてものんびりしている人はあまりいないでしょう

バスが駅に到着して出口から降りる時は大抵なるべく早く降りたいと思っているだろうという中、出口に向かいながら座っている人(私)を間に入れてくれるのはほとんどが20代までの人です(見た感じで年齢を判断)

年齢がある程度いってる人(私ぐらいの人)は男女関係なく我先に降りようとしてます

実際私も「間に入れてくれ」オーラを出しているのかも💦

見習わねば

最近の若い人は総じて優しいなと思います

今書いてきたことはほんの一部ですが、全体的におおらかなのかな?

もちろん全員じゃないけど、昔よりいろんなことを認める世の中になったことや、お年寄りが増えた日本だからなのか、

それとも、正しくないといけない世の中だからなのか・・・

人とあまりコミュニケーションを取れない世の中だとは言いながらも、意外と優しい若者はたくさん育っているのかもしれません

若い頃なんてもっとずうずうしくてもいいのに・・・

とか

若い頃はガツガツ尖る時期があってもいいのに・・・

とも思ったりしますが、そんな私こそ見習わなきゃね

年を取るとどんどんずうずうしくなってくるけど、優しさと謙虚さはできるだけ無くさないようにしたいものです

さて、

休みの日に帰ってきた夫と買い物に行って我先に!とレジの長さが短いところにカートを押して走っていく姿を見ると、

私

一番見習ってほしいのはあなたね・・・

と思ったりします・・・

ランキングに参加しています クリックしてもらえると嬉しいです

にほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へ
応援ありがとうございますPVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました