私の母

スポンサーリンク
思うことあれこれ

離れて暮らす親とのちょうどいい距離感と連絡頻度

実家の親とのちょうどいい距離感って?
思うことあれこれ

理想的な亡くなり方~ピンピンコロリの見本~

人生100年時代といわれるようになり、認知症も当たり前に聞くようになり、「ピンピンコロリ」で亡くなりたいと思う人が増えていると思います 実際ピンピンコロリってどんな最後なのでしょう
思うことあれこれ

実家が遠いということ~親の衰えを急激に感じたら~

母と話したら少し心配になりました
日記

親孝行?母の希望を聞いたはずなのに・・・温泉旅館に泊まってみた!

いつの間にか母は80代 まだ動けて話もできるうちにと温泉旅館に泊まりにいきました が・・・・・
日記

コロナ禍に自宅以外の家に行くときに気を使う様々なタイミング

帰省中のコロナ対策、どこまでやるべきか、難しい問題です
思うことあれこれ

まん延防止解除決定!次こそは実家に帰って母に親孝行をしよう!

コロナ患者数はまだ多いけど、まん延防止等重点措置は解除になります やっとで何年かぶりの帰省の計画を立てられそうです
日記

田舎の母との電話 ついイライラして切ってしまった時とその数日後の話

田舎の母と電話しているとついイライラしてしまうことがあります
日記

オミクロンが大爆発!また逃した帰省での母に会えるチャンス

年明けから急激に増えているオミクロン株でのコロナ感染者 子供の都合から年が明けてから帰ろうと思っていた私は・・・
幼児期~小学生

サンタクロースの正体を知る時 知り方によってはショックを引きずる

サンタクロースは何者なのか?子供たちの不思議の一つですね 
日々のできごと

母が蜂に刺された!スズメバチの毒は恐ろしい!蜂の巣を見つけたら?

山に行くと蜂を見かけることがあると思います 田舎だと日常的に蜂が飛んでたりしますね 80代の母がスズメバチに刺されました!どのような経過をたどったのでしょうか
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました