スポンサーリンク
思うことあれこれ

子供部屋問題!一人暮らしで使わなくなっても残す?別用途に使う?

子供が一人暮らしを始めたら子供部屋はどうしますか?
社会人

【息子の一人暮らし】初めての冬に向けて準備したもの

ひとり暮らしを始める時に冬の準備はどうしますか?何を準備したらいいのでしょうか
日記

エアコンの修理がこんなに大変だとは思わなかった件

エアコン修理が一回では終わらなかったこの酷暑の夏 その後も大変でした
日記

酷暑の夏!エアコンが壊れた!修理するメーカーも大変らしいが・・・

猛暑の夏にエアコンが壊れたら・・・大変です・・・
転勤 単身赴任

単身赴任を始めた我が家のよそとちょっと違うきっかけ

転勤族が単身赴任生活を決めるのは家庭それぞれの事情があると思います 我が家の場合はきっかけがありました
日記

3.11東日本大震災から11年 転勤族が震災にあった

2011年3月11日、東日本大震災が起こった時のことを書いています
日記

「故障しました」しゃべる炊飯器 半導体問題で電化製品は早めに購入

炊飯器がしゃべりました 「故障しました」と。 半導体不足が騒がれている今どうする?
日々のできごと

冬の乾燥時期は火事に注意!思い出す昔の事と妊娠中の言い伝え

火事を見た経験はありますか?冬は乾燥しているので燃え広がるのも早いです 気を付けないといけませんね
思うことあれこれ

11月に入ったら年末に向けてやることリストを作ろう!

仕事をしていると年末の大掃除などをする時間はなかなかとれませんね 早くから少しずつ始めると負担も少なくすむかもしれません
転勤 単身赴任

コロナ禍の転勤やっとで夫の赴任地へ 時間の経過と起こった事

緊急事態宣言が解除され、移動も少しずつ緩和されてきた気がします コロナ禍の転勤で夫がどんなところに住んでいるのかさえ知らなかったので行ってきました そこで見たことと起こったこと それは・・・
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました