【子供の恋愛】3段階で思う 親が子供の彼氏彼女について気になること

大学生
スポンサーリンク

こんにちは🌷

子供のリア充については親としたらいろんなことを考えますね

子供の状況によって親が思うことは変わってきます

  1. 彼氏、彼女がいない
  2. 彼氏、彼女ができた
  3. 付き合いが長くなってきた
スポンサーリンク

子供の話

友達と話す時、子供の彼氏、彼女の話になることがあります

彼氏、彼女ができた時の反応は子供が女子か男子かでかなり違います

男子母と女子母での違いについてはこちら↓

男子と女子両方子供を持つ友達は

娘の彼氏はどんな人でもいいわ~息子ができるみたいでワクワクする!

でも、息子の彼女はいい子だとしても複雑!息子を取られた気がする!

と言っていました

私には息子しかいませんが、何となくわかります

きっと娘がいたらワクワクするんだろうな~と

長い付き合い

長男の同級生で、大学に入ってすぐに彼女ができた子がいます

ママが知る限りでは初めての彼女のようです

最初は

彼女できたみたいなのよ~

写真みたけどかわいかったのよ~

なんて言っていました

それから3年以上経ち、付き合いも長くなってきましたが、今も仲良しカップルでしょっちゅう彼女に会いに行っているようです

そうすると親としたら複雑になってくるみたいで

卒業してすぐに結婚って言いだしたらどうしよう

まだ若いんだし、もっといろんな人と付き合えばいいのに・・・

最近はこんな風に言うようになっています

親というのは

子供のリア充については

  1. 彼氏、彼女ができるかどうか
  2. どんな彼氏、彼女なのか
  3. 彼氏、彼女とどのくらい付き合っているか

これらの段階で親の考えは変わっていきます

彼氏、彼女ができるかどうか

そもそも、リア充しているかどうか、できるかどうか、の状態での親は

私

彼女いないのかな

モテないのかね

男子友達とばかりでも楽しそうだけど、デートもしてほしいね

などと思う人もいると思います(実際私も💦)

リア充なんて遠い感じだわー

いつになったら彼氏の一人でも作ってくれるんだか・・・

私の周りでもこんな風に言っている人もいます

でも最近はおひとり様の行動も普通になっているので、恋人がいるほうが面倒だと思う人もいるかもしれませんね

更に親子仲がいい家庭も多いし、もしかしたら子供に彼氏や彼女ができるのは嫌だと思う親も増えてるのでしょうか

スポンサーリンク
どんな彼氏、彼女なのか

子供に彼氏、彼女ができたら、こんどはどんな子なのかが気になります

親が最初に気になるところは

  • 見た目(かっこいい、かわいいなど)
  • 性格(やさしい、きつい、穏やか、積極的など)

ここなのかも

なんだかんだ言っても、子供の相手は親も納得できる子であってほしいと思うものです

第一印象ではかわいい(かっこいい)子を期待し、優しく穏やかな子を求める親が多いのではないでしょうか

別にその子と結婚するわけでもなくても子供の相手は気になるのが親です

そして、自分の子のことはいつまでも「いい子」だと思いたいし、派手な子が相手だと

うちの子をたぶらかさないでほしいわ!

と思ってしまう人もいるかもしれませんね

子供の相手を気に入らなかったり、付き合い方が気に入らない(例えばしょっちゅう外泊してるとか)と

うちの子はおとなしいから嫌でもイヤだって言えないんだわ!きっと!!

と相手のせいにしたくなってしまうとか・・・

でも、相手が気に入らなくても、子供はその子に魅力を感じたという事実は認めないといけないんですよね

彼氏、彼女とどのくらい付き合っているか

彼氏、彼女ができて、その子がいい子だったとしても、学生時代に長く付き合っていたらそれはそれで気になるもののようです

親というのは子供の事には欲が出てしまいます

恋人がいない状態であれば、誰かいないかな?と思い、恋人ができればどんな人か気になり、その人と長くなれば、今度は他にも付き合ってみればいいのに、と・・・

もっといい子がいるんじゃないの?と思うようです

確かにね、わかる気がします

結婚するまでに、子供には視野を広げて色んな人を見て欲しいと思うものかもしれませんね

親心

親は子供のことを心配するあまり、干渉してしまうことがあります

自分の分身である子供の事だから、つい気持ちが入ってしまいます

でも、子供の彼氏、彼女のことを詮索するのはほどほどにしておいた方がいいのかも💦

今はSNSもあって、子供のデートの写真などをひょんなところから入手することもあるかもしれません

ただ、私の知る限り知ってもろくなことがありません

特に子供が男子の場合はね

どんな人でも受け入れる勇気がないなら知らない方がいいかもしれませんね

(何もないよりはショックを受けることでもある方がいいのかな?😅)

ランキングに参加しています クリックしてもらえると嬉しいです

にほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へ
応援ありがとうございますPVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました