こんにちは🌷
連日暑い日が続く夏真っただ中にエアコンが壊れました
壊れてからの経過をお伝えします
真夏
夏は好きです
太陽が高く青空の中洗濯物もカラッと乾くと気持ちがいいものです
でも暑いのは困りものです
日本の夏は湿度も高いからじっとり汗をかきます
同じ35度でも湿度が低ければそこまで暑く感じないでしょう
湿度が高いと温度の数字より体には負担が大きいですね
冷えない
先日のことです
連日の猛暑がニュースになっていました
この日もいつものようにリビングのエアコンを入れました
でも、しばらくしても暑さが和らぎません
というか、汗が出ます

汗が流れる💦
でもエアコンついてるし・・・
エアコンが外気に負けてるの?
それとも更年期?
それにしても暑すぎる!
しばらく我慢していましたが、どう考えてもエアコンからは冷風ではなく熱風が出てる気がする・・・
耐えきれないぐらい暑くなって、これはさすがにおかしい!とエアコン本体を見ると風は出てるけど、電源ボタンが点滅しています
説明書を見るとリモコンでエラーコードを調べられるようになっていました
早速やってみたら説明書に書いてないエラー番号が出てきました
更にネットで調べてみると、出てきました
今は何でも調べたら出てくるから便利ですね~
我が家のエアコンのエラーは残念ながら修理しないとなおらないタイプの完全な故障のようです

こんなに連日暑いのに何で今故障するの~💦
すぐにメーカーに電話しました
おりかえし電話があって症状を伝えましたが
やっぱり修理が必要とのこと
二日後に来てくれることになりました
ただ、たった二日と言えども、連日猛暑日が続いていた時です
クーラーがないと熱中症になりそう💦
待ち遠しかったですよ~
朝は何とか我慢!
でも、仕事から帰った時にエアコンなしは地獄です💦
ただでさえ疲れて帰ってきて、窓を開けようが扇風機を付けようが熱風です
参りました💦
他のエアコンのある部屋に避難したいけど(次男はずっとここにいた😅)ご飯作ったり、何かとリビングでの用事があります
修理の日
修理予定日、16時~19時までに来る
という予約でした
結構幅がありましたが、16時から待っていました
後のことも考えて17時過ぎぐらいから夜ご飯も作り始めました
でもなかなか来てくれません
19時を過ぎましたが来られません
時間の聞き間違い?日にち違ったの?
問い合わせてみたら遅れているとのこと
結局20時前に来られました
正直16時からずっと待っていたのでちょっとイライラしてたけど、しょうがないです
一刻も早くなおして欲しいですからね
ただ・・・来られたのはたったの一人
一人でなおるの?
先日長男の引っ越しの際のエアコンの故障の時に修理に来てくれたのは4人でした
4人は多いと思うけど、1人でなおるのか心配でした
そして気になったのは

はあー・・・疲れた
ブツブツブツブツ…..
来られた早々から疲れマックスな感じで実際言葉にも出されていました
ちょっと怖くなりました
でも実際もう遅い時間だし、ここからなおすには時間もかかります
時期的にも混んでてコロナ禍でもあるから修理の人も大変ですよね
エアコンを修理するわけだから当然暑い中での作業です
つらいだろうな、とも思います
だから冷やしたペットボトルを渡したり、なるべく扇風機も当たるようにして終わるまで黙って待っていました
二時間ぐらい作業されて言われたことは

これ、部品が必要だし、部品交換だと一人ではなおせません
えー----!!!
なおらないらしい・・・
一人だったし、最初から嫌な予感はしたけれど恐れていたことが・・・
エラーは伝えてあったのに部品用意してなかったのね・・・💦
とりあえず応急処置をしてくれて一週間程度は大丈夫だと思うけどまた冷えなくなったら連絡してくださいと言われました
それって・・・・・
いつまた壊れるかわからないってことですよね💦
そんなの聞いたら怖くてつけられないじゃないですかー----
でも、もう21時半
こんな遅くまで作業してくれてるのに何も言えません
私もお腹すいたし
次の作業の日程は3日後までに連絡すると約束して帰られました
最後小さい声で

疲れた
と言われていました
この話をした後の夫の反応には驚くことになるのですが、それはまた後日・・・

ランキングに参加しています クリックしてもらえると嬉しいです
応援ありがとうございます
コメント