こんにちは🌷
新規コロナ陽性者が減り、緊急事態宣言やまん延防止措置が解除になり
夫の赴任地にやっとで行ってきました
コロナ禍の転勤
コロナ禍という言葉を普通に聞くようになって一年以上が経ちます
我が夫は2020年春の異動で転勤が決まりました
前任地は長い期間在任しましたが、まさかこんな時期の異動になるとは・・・
悲しいことに長くいたのに送別会もままならず、新任地では歓迎会もなく、
機械音痴の夫はリモート会議で一人声がミュートになっている事態も何度も経験し
相談相手もいない中

なんとかなるさ
という持って生まれた脳天気な性格のおかげで
なんとか馴染んできたようです
(周りは迷惑だったでしょうが💦)
先日秋異動で転勤される人から一言メッセージをもらったらしく、そこには
「会議でいつも声が聞こえなかった夫さん(笑)」
と書かれていたようです😅
(もう小ネタになっている💦)
ついに訪問
都道府県をまたいだ移動に制限がかかり、世の中的にも移動は悪となって長かったですが
最近やっと少しは移動するのもあり的な空気になってきました
夫が住んでいる場所ぐらい知っておきたいと思っていたので行ってきました
初めて入る夫の家は思ったよりも広かったです(1DKです)
赴任してから一年半
一人で暮らす家は・・・
やっぱり汚かったーーー💦
トイレは掃除しないと入りたくない感じです
部屋も物は少ないけどホコリが・・・
予想はしていたけどね
キッチンは最近料理をするようになったから多少キレイだと思ったのですが
水を流したらなかなか流れません
エイヤッと思い切って排水を掃除してみたら色々溜まっていました😱
嫌だったけど、水回りをしっかり掃除して流れが良くなったらすごい達成感✨
スッキリした~
掃除の後は
掃除をしたらご褒美に外食をしました
地元の美味しいと評判のお店でお腹いっぱい食べました
満足して帰って2時間後ぐらいだったでしょうか

胃が痛い
だんだんひどくなっていきました

気持ち悪い
だんだん気持ち悪くもなってきました
そこから数時間苦しみました
久しぶりにプチ旅行のような気持ちになってたくさん食べてしまったことが良くなかったのかもしれません💦
(もしや、夫の家の何かの菌?😱)
離れて暮らすということ
本当なら観光もしたかったのですが、胃の痛みがイマイチ回復しなかったので近くを回るだけになりました
今回は夫の住んでる家を見ることが第一の目的だったので良しとしました
夫の家の汚さは目を覆いたくなるぐらいでしたが
それだけ汚れがたまるほどの時間をここで過ごしたんだなーと思うと
時間の経過を感じます
この一年半のコロナ禍で単身赴任生活については色々考えさせられました
本当は家族みんな一緒が一番ですね
結局掃除と体調を崩しただけの訪問になってしまいましたが、帰るとき

また掃除しに来てね
・・・・・
わたしゃ掃除しに来たわけじゃないんだけど😡
次回は観光とグルメを堪能したいですね😅
ランキングに参加しています クリックしてもらえると嬉しいです
応援ありがとうございます

コメント