こんにちは🌷
オリンピックが終わって数ヶ月経ちました
チケットを購入していた方は返金がありましたか?
そのお金、どう使いますか?
もう使っちゃいましたか?
東京オリンピック
東京オリンピックは一年延期で開催されました
チケットの抽選に当たって購入した方にとっては生で応援できなくて残念でした
我が家は数年前から楽しみにしていたのでまさかこんなことになるとは・・・
と、とても残念でした
でも、あの状況だといくら有観客だったとしても行くのは怖かったので、これで良かったんだと思っています
選手の皆さんの活躍はテレビでしっかり見させていただきましたよ
チケット
さて、無観客になるということでチケットの払い戻しがあったのですが、我が家への返金は遅めだったと思います
早い人だと9月には完了していたようですが、我が家は最終的に11月に返金がありました
購入
東京オリンピックが決まった時から生で観戦したい!と思ってきました
まだ誰もオリンピックの話なんてしていなかったころからずっと

絶対観に行きたい!
と話していたら、周りからは少しばかにされていました💦
でも、結局みんな近づいてきたらチケットの抽選に応募していたんですよね~(バカニシテタクセニ!)
私は運よく3つ当たっていました
開催
楽しみでたまりませんでしたが、まさかのコロナで延期
一年後も収束してなくて・・・ご存じのように無観客で行われました
ただ、生では見られなかったけど家のテレビで色んな競技を見ることができて、私は結構楽しんで応援できましたよ
返金手続きの案内
返金についての案内が来たのは8月末
9月に返金手続きをされてクレジット会社から返金するとのことでした
金額は約16万円
今節約モードの私、オリンピック用にコツコツ貯めてきたとはいえ、今思えばよくこの金額を出せたものだと思います😅
その後待てど暮らせどまったく返金がありませんでした
職場の当たっていた人は続々と返金があったと報告があってだんだん焦ってきました💦
私にとっては大金です
生で見ることができなかっただけでなく、お金が返って来ないなんてことになったら大変!
クレジット会社からの案内
10月の終わりになって、やっとでクレジット会社から返金するという案内が来ました

あーよかった~やっとで返ってくるのね!
でも、中身を見ると・・・
返金金額が足りません💦
私が当たっていたチケットは3回分
そのうち2回分のみしか記入してなかったのです!
まだか、まだかと待っていたのに、足りないなんて!それも一番大きな金額だった分が入っていません

なんで???
何かの間違い?
他の人に返金してない?
カード会社に問い合わせしてみました
でも

オリンピック委員会様からは掲載されている2件のみの返金をいただいております
どういうことなんだー!

もしや何かのミスが起こってて他の人に返金されてる?
そう思ったら心配になってしまいました(そんなことあるわけないよね💦)
そこで思い切ってオリンピック委員会に問い合わせしてみました(ここまでやるのには勇気がいりました💦)
(オリンピックチケットページは終了しています)
そこで言われたことは

こちらでは手続きが終了しています
クレジット会社によっては11月までかかるところもあるようなのでもうしばらくお待ちください
返金
半信半疑ながらも11月まで待ってみたら、やっとで返ってきました~!!
それが・・・
11月のある日、長男が

お母さん!
おれ、なんか知らないけど、大金が当たったらしい!
口座に入金がある!
と言ってきました
聞いてみたら金額がチケット代と同じ!
なんで長男に???
うっすら思い出しました
チケットが当たったのは長男のアカウント
後で変更とかめんどくさくなったらいやだから長男のカードで支払いして長男の口座に振り込みしたんだった!
すっかり忘れていました💦てっきり一緒のカードで支払ったと思い込んでいました
だから他の返金とは別だったのね!返金遅かったけど・・・😅
問い合わせの時丁寧に聞いておいてよかった~申し訳ない!
どう使うか?
オリンピックのために少しずつコツコツ貯めてきたお金です
有効利用したいですよね~
せっかく返ってきたお金です
生活費で消えてしまうのは嫌だな~と思ったので、どうするか考えました(本当はそっちが現実的だけど💦)
欲しいものはたくさんあるけど、どちらかというともっと落ち着いた後(数年後)に海外旅行をしたい!と思っています
ただ、そのお金にするには全く足りません

そうだ!どうせなかったお金!
増やせるかどうか投資にまわしてみよう!
元々なかったお金だと思えば・・・
ということで個別株に投資してみることにしました
とはいえ、なかなか怖がりの私
極端なことはできません
購入
私は少しずつ投資をしています
基本的には投資信託で、個別株は少しだけ、それもメインは米国株です
日本株の成長は米国株よりも低めなので、コロナショックの時に少し日本株も買ってみたのですがなかなか難しいです
増やしたいけど、成長株を見極めるほどの目を持っているかというと自信がない💦
今回のお金も米国株にしようかとも思いましたが、たまには日本株にしてみようかな?
いやいや、やっぱり投資信託?ETF?
うーん迷う
考えた結果個別株を2銘柄買うことにしました
二つで16万円
目標は、5年後程度を目安にどこか海外旅行ができるように!夢は大きく!
金額によってどの国になるのかはその時に考えよう!
結局聞いたことがある会社でないと買えない私
ゆるく上がっていけばいいな~と希望を持って持つことにします
さあ、どうなるかはお楽しみ~
あの後、息子はというと、

くそー!言うんじゃなかった!
黙って使えばよかった~!!!
何度も何度も言ってきます・・・
ランキングに参加しています クリックしてもらえると嬉しいです
応援ありがとうございます

コメント