こんにちは🌷
朝晩涼しい日が増えてきました
春の花粉は多くの人がつらい思いをされますが、
秋の花粉も結構つらいものがあります
花粉症
花粉症に悩まされている人はかなり多いと思います
春のスギ花粉が原因の人が主流ではあると思いますが、秋の草花が原因の花粉症もありますね
私は春より秋の方がひどいです
秋の花粉と言えば
- ブタクサ
- イネ
- ヨモギ
- カナムグラ
などのようです
9月からスタートするという話ですが、
私の場合は毎年キンモクセイの香りがしだした頃から、という認識です
キンモクセイの香りは大好きです
香りがする時期は大きく息を吸い込みたくなります
でも、そのころからくしゃみや鼻水が出てきます
花粉症の方ならわかると思いますが、
目のかゆみとくしゃみがたくさん出ると頭がボーっとしてきますよね
花粉症をきっかけに
私の場合、花粉症を発症しだすと困ったことに連鎖的に他にも色々反応しだします
特に寒さです
急に気温が下がった日などはアレルギーのような症状が出はじめます
これは一般的には
「寒暖差アレルギー」と呼ばれています
7度以上の気温差で症状が出る人が多いようです
寒暖差アレルギーは、血管運動性鼻炎というものらしく、一般的なアレルギーとは違い、アレルギー検査をしてもわからないそうです
ウィキペディア ↓
他にも家にいても秋花粉が始まると普段よりホコリに反応しやすかったりすることもあります
私はここ数日の寒さで急遽衣替えをしたのですが、くしゃみが出ました


寒さなのか、ホコリなのか、それとも花粉?
何かわからないわー
困ったものですね💦
数年前に
数年前、健康診断で再検査になったことがありました
この時生活に取り入れたことがありました
ニンジンジュースです
市販のものではありません
生のニンジンとレモンとリンゴを使って作るジュースがいいという事を聞いたのです
スロージューサーで作ればニンジンの酵素もきちんと取り入れることができるということだったので


スロージューサーって高いのね💦
と思いましたが、健康のため!と購入しました
正直作るのは面倒です
でも、何年にもなりますが、毎朝作って飲んでいます
続いている理由は、ただ一つ
おいしいから!!!
もしかしてこれも?
実はがん予防で始めたニンジンジュースでしたが、思わぬ効果もありました
本当にニンジンジュースのおかげなのかどうかはハッキリと調べたりしたわけではないですが
このジュースを飲み始めてから、秋花粉の症状が改善したのです
それまでは、薬を飲まないと仕事に支障が出るぐらいの症状でした
でも、ここ数年は薬を飲まなくてもよくなりました
年齢が上がると花粉症もあまり出なくなる
という話も聞きますが、それは聞き流し~~~
きっとこれはニンジンジュースのおかげなのだと自分では思っています😅
思い込みって時には大事ですね😅
もちろん、薬は飲まなくてもいいぐらいにはなったけど、未だ花粉症は毎年多少なりとも発症します
でも確実に症状は軽くなっています
ガン予防にもなるようだし、体にはいいはず!と続けていくつもりです
何てったっておいしいからね!
夫は
夫の花粉症は春タイプです
スギもヒノキも両方発症するし、くしゃみを一度し始めると10回程度連発していたりします
ただ、ここのところ


何だか最近花粉症が軽くなってきた気がするよ
やっぱり年取ってきたってことなのかな
んん???
ニンジンジュースを飲んでないのに花粉症が軽くなってきた?
年のせい?
いや、
あなたは年かもしれないけど、
私は絶対ニンジンジュースのおかげのはず!!!
ランキングに参加しています クリックしてもらえると嬉しいです
応援ありがとうございます


コメント