こんにちは🌷
子供の泥汚れ、悩まされますよね
一体どの洗剤が一番簡単に取れるのでしょうか
「泥スッキリ303」ほど泥汚れが取れるものはない!
外のスポーツ
外で行うスポーツは活動をしているところが多いですね
サッカー、野球、テニス、陸上、などなどたくさんありますが
子供が頑張っているのを見ると応援したくなりますよね😄
でも、終わって帰ってきた後は親として頭が痛いことが待っています
洗濯です😅
一生懸命動いてきた子供には文句は言えませんが泥汚れをなるべくつけて帰ってほしくないな~
と思ってしまいます
数あるスポーツの中でもダントツで洗濯が大変なのは、
野球⚾のような気がします💦
野球をしてきた次男
次男は小学校、中学校と野球をしてきました
野球は他のスポーツよりも親が関わることが多いような気がします
試合の応援にも行き、お茶当番など毎週のように関わってきました
高校になってからは野球はやめてしまいましたが
(母としては高校こそ野球をやってほしかったけど💦)
毎日の洗濯が頭痛の種でした
洗剤
テレビで宣伝しているような洗剤はどちらかというと皮脂汚れに強くできています
身体から出る汗や脂をキレイにできれば普通ならOKです
でも、野球をしている人はそうはいきません
泥汚れはそう簡単には取れません
洗濯機で洗う前に手洗いもしていました
ウタマロ
トッププレケア 部分洗い
手でゴシゴシ洗うのは本当に大変😅
もっと簡単に取れるものはないか
ママたちの中で話題に出るものを試していきました
こちらも有名ですね😊
つけ置きしてから洗濯機でまわします
普通の洗剤で洗うよりずっととれます
それでも、少し汚れは残ってしまいます
つけ置きしてからブラシでゴシゴシしてから洗濯機にいれます
しばらく使っていましたが、最後数年はずっと同じものを使っていました
泥スッキリ本舗303です
これが一番よくとれました(高いけどかなり長持ちします)
付属スプーン一杯を水に混ぜて、ゴム手袋をしてからしみこむように揉みこみます
一晩置いたら朝ササッと軽~くこするだけでキレイにとれます
他の洗濯物と一緒に洗濯機で洗えば白くなります
私は一緒に2人の靴下も洗っていました
名前の通り
「泥スッキリ」でした
サークルで
高校では野球をやめたので、この洗剤の残りは使わずしまってありました
大学に入り、野球のサークルに入った次男
久しぶりの野球です
まだユニフォームがあるわけでもありません
サークルなので軽く汗を流す程度の練習です
なのに

なんだこりゃ!
真っ黒!!!
すごい色の靴下や服が洗面においてありました

またよろしく!
久しぶりにあの洗剤の出番です
つけ置きしてから洗ったらすっかり元に戻りました😄
よろしくね!「泥スッキリ303」!!!
ランキングに参加しています
応援ありがとうございます
コメント