こんにちは🌷
ブログなんて書いたこともなかったところから自分のブログを作るまでの
気持ちの変化とは
この一年の生活
私は去年までブログを書いたことなんてありませんでした
それどころか、ブログを見ることもあまりありませんでした
有名人のブログをたまに見る程度😅
この一年で単身赴任の夫とは会う回数が減りました
長男も次男も反抗が強かったため、元々会話もほとんどなく😫
友達にも会えない日々
職場と家の往復とスーパーの買い出しのみ
それも買い出し回数も減らしていたので
一人の時間を持て余すことが増えました
(掃除などやることはたくさんあったのですが・・・💦)
最初はドラマを見たりダラダラしたりしていましたが
時間がもったいない気がしてきました
そうだ!知らないことを勉強してみよう
小説を読んだり、ネットを見たりしていましたが、
だんだん何か知らないことを知りたいと思うようになりました
資格を取ろうかとも思いましたが、
やみくもに資格を取っても今の仕事に通じるものでないと
すぐには使えません
(転職するなら必要になるかも💦)

だったら少しずつ長く続けられる何かを勉強していこう❗
でも

何なら楽しく長く続けられそう❔
そう考えた時、今自分がやりたいことは何か、を考えました
何がしたいんだろう
夫にもあまり会えず、友達にもあまり会えず
田舎の母に電話しても、年老いた親に当分会えないこの状況で心配かけるわけにもいきません
子供たちに控える受験や就活の心配で頭がいっぱいでパンクしそうな状態でした

ブログなんてどうだろう?
日記とかも書いたことはないけれど、書くことはそんなに嫌いではありません
私のつたない文章でも、もしも共感してくださったり、
この家族よりはまし!と笑ってくださる方がいたら嬉しいな🎵
と思いました
ただ、どこかに目標を定めてやっていこうと思いました
目標を決めていこう
① まずはブログのページを持ってみよう
② 自分が思っていることを書いてみよう
③ できるだけ同じペースで続けてみよう
④ 一か月続けてみよう
⑤ 自分のブログを作ってみよう
⑥ 自分のブログにお引越し(←今ここ)
⑦ 続けられるだけ続ける
⑧ 子供が巣立った後の楽しみにする
何せ独学で作ったブログです
作るのに一か月以上かかってしまいました💦
(おそっ😅)
知識がある人が作れば一日程度で作れるものかもしれません
でも、今はすごいですね
動画やブログで作り方を丁寧に教えてくれる方がたくさんいらっしゃいます
本来は難しい言葉もかみ砕いて書いてあるブログもあります
本もたくさん出ています
どれもとても勉強になりました
何個も何回も動画を見たり調べたりして最低限立ち上げまではど素人の私にもできました
不備やいたらない文章などたくさんあるかもしれません
更新ができないこともあるかもしれませんが、できる限り続けていこうと思います
もっともっと勉強して改善していったり成長していけたらいいな😁
よろしくお願いいたします
コメント