つみたてNISAとおまけの個別の2022年3月の状況

お金について
スポンサーリンク

こんにちは🌷

つみたてNISA継続中の我が家

2022年3月末時点での状況をお伝えします

スポンサーリンク

2021年と2022年

2021年は米国株を中心に相場は右肩上がりでした

2022年になった途端に状況が変わってきました

米国株は年初から下がりはじめ特にハイテク株と言われている2021年ぐいぐい上がっていた株の下がり具合はハラハラするような状況でした

2021年のNYダウの週足チャートはこんな感じでした(楽天証券より)

右肩あがりになっているのがわかると思います

2022年になってからの3か月間のNYダウの週足チャートはこんな感じです

上の二つのチャートは1年間と3か月間のチャートなので比べる単位が違うけど、年初から下がってきて最近やっと上がってきたというのはわかると思います

ちなみに、日経225はというと・・・(週足)

2021年は

上がったり下がったりで米国株が右肩あがりなのに残念な感じでした

2022年になってからはというと・・・(週足)

米国株の今年に入ってからのチャートと似ています

2021年に上がってないのに・・・

いい時は似ないのに、悪い時だけ似ちゃうという悲しい動き😅

つみたてNISA

さて、今年に入ってからアップダウンが激しくなっている相場ですが、つみたては毎月コツコツ続けています

私のつみたてNISAは2年を超えました

3月末時点での様子はというと

推移はというと

保有銘柄は

今は一番下のS&P500連動型の投資信託のみを積み立てています

リセッション

年初から多少下がったとはいえ、3月に盛り返しているのでプラスのままです

先日米国の長短金利差(米10年債と米2年債)が逆転する逆イールド現象になったということが話題になっていました

長短金利差が逆転するとリセッション(景気後退)する可能性が高まると言う方もいらっしゃいます

私はまだそんな先のことはわかりません

でも、覚悟は必要ですね

コロナショック以降のようなプラスがいつまでも続くことはきっとないですよね💦

一喜一憂することなく続けて行こうと思います

おまけ

オリンピック観戦チケット返金分を個別投資に回したものはどうなっているかというと・・・

2銘柄を持っています

1つは少し下がっていますが、もう1つが上がっているのでトータルプラスです

どちらも配当がある銘柄なので多少下がっても落ち着いて持っていられます

今後も少しずつでも上がるとうれしいな~

株の勉強を始めて3年程度になります

私にしては結構がんばって勉強していると思います

ニュースも毎日見るようになったし、いろんな事柄の先を想像するような習慣もついてきたような気がします

でも、奥が深くて難しいですね~😅

まだまだひよっこです

とっかかりは投資だったけど、今まで自分がいかに社会情勢にうとかったかもよくわかりました

これからも勉強を続けていきたいですね

そういえば、少し前から投資にも興味を持ち始めた夫

どのくらいわかってきてるのかな?

最近話題に出さなくなってきてるから、もしや挫折?

そろそろお尻を叩こう!

ランキングに参加しています クリックしてもらえると嬉しいです

にほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へ
応援ありがとうございますPVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました