こんにちは🌷
まん延防止の全面解除が決定しました
次こそは実家に帰ろうと思います
まん延防止等重点措置
お正月明けからずっと続いてきたまん延防止等重点措置の全面解除が決定しました
実際は、コロナの新規陽性者数は減ってはいるけどまだ多い状況です
何だかもうキリがない感じになっていますね💦
2021年も緊急事態宣言やまん延防止等重点措置が常に出ているような状況で、年の終わりに近づいたころにやっとで解除になりました
年末年始を実家で過ごされた方もいらっしゃいますよね
我が家では子供たちの予定に合わせようとしたり、いろいろ考えているうちに結局帰省のチャンスを逃しました
子供たちの春休みになったら…と思っていたけど
結局ずっとまん防で無理でした
もうすぐ長男は社会人になり、次男は新学期が始まります
子供たちと一緒に帰省することは一旦あきらめました
私だけでも一度は帰省しておけばよかったと後悔しています
実家
実家には母と共に私の弟の家族が住んでいます
母が年を取っているので、一緒に暮らしてくれているのはありがたいです
私にはなかなかできないことなので感謝です
仕事をしているので私が帰省することで迷惑をかけるわけにはいきません
まん防の地域の人と接することで仕事を休まないといけなくなったり報告しないといけなくなったら申し訳ないです
確認したら、まん防が解除になれば報告義務もなさそうです
チャンス到来?
前回みたいにもたついていたら帰れなくなっちゃいます
帰省決定
ということで帰省の予定をたてました
そうと決まれば!
まずは有休をとる確認です
4月に3泊4日です
職場の人に了解を得て数日休みをとらせてもらえるようになりました
本当はせっかく帰省するなら1週間ぐらい滞在したいけど、仕事もあるし💦難しいです
でも、きっとこれぐらいの期間でちょうどいいんだと思います
家族に気を使わせちゃうだろうしね
親孝行
今回帰省をしたら、次またいつ帰れるかわかりません
母は年をとり、出かけることもなくなってちょっと元気がありません
人生100年時代だと言われますが、やっぱり80も超えると弱ってきますね
まだ話もできるし、足腰もピンピンしているようですが(話で聞く限りは💦)
いつまで元気でいるかもわかりません
職場で同じような田舎出身の方が


親が病気をしてて、弱っているからワクチンも打てないらしいの
帰省して顔をみたいけど、なかなか帰れなかったし
簡単に帰省できないところに住んでることは親不孝だったな、と最近思うよ
と言われて、すごく共感しました
親が元気で若いうちは離れて暮らしていても何とも思わなかったけど、年を取ってくると


あと何回会えるんだろう
と思います
なので、今回の帰省では母と共に1日だけお泊りもしたいと思っています
遠くに行くのは疲れるから、近場でおいしい物を食べてゆっくりできるところで宿泊
そうしたら、弟一家もたまには家族水入らずで過ごせます
母に話したらすごく喜んで楽しみにしています
ちょっとだけ声の張りも良くなった気がします
この帰省をするには私自身コロナに感染しないで、元気に過ごしていかなきゃね
もうこれ以上制限になるほどコロナが増えないでくれ~!!!
ランキングに参加しています クリックしてもらえると嬉しいです
応援ありがとうございます


コメント