会社への旅行のお土産の買い方 選び方と迷う時間を減らすためには

思うことあれこれ
スポンサーリンク

こんにちは🌷

ゴールデンウイークが終わって通常の生活がスタートしました

お出かけされた人は会社の人にお土産を渡しましたか?

スポンサーリンク

お出かけ

年末年始、ゴールデンウイーク、お盆休みなど、お出かけが多くなる時期に帰省や旅行をされる人もいると思います

突発的に出かけることもあるかもしれないけど多くは少し前から計画してのお出かけです

帰省も旅行も結構お金がかかりますね💦

距離にもよるけど飛行機、新幹線、電車にバス、多くの人が出かける時期だと普段より高かったり割引がなくて正規の金額だったり、とかなりの出費になります

自家用車だったとしても、ガソリン代、高速代など・・・

お金の話ばかりになりますが

旅行は宿泊にもお金がかかるし、食事にもお金がかかります

他にも入場料、拝観料、体験料など、予定していたものだけじゃなく

私

せっかくだしね

気が大きくなっていらぬものまで買ってしまう💦なんてこともよくありますね😅

私はこの「せっかくだし」を何度言って後悔したことでしょう💦

気が付けば当初の予定よりたくさん使ってしまう事はよくある話です(我が家だけ?)

お土産

宿泊を伴う遠くへのお出かけの場合、お土産をどうするかを考えると思います

旅行や帰省のためだと話した上で休みをとってのお出かけであればお土産を買う人は多いと思いますが、出かけることを前もって言ってない時は

私

お土産買うのやめておこうかな💦

と思うこともあったり・・・(でも毎回買うけど)

人によっては旅行について根掘り葉掘り聞かれるのが面倒だからとひっそり行って帰る人もいるかもしれませんね

どんな物を買う

お土産を買うにしてもどんな物を買うかは悩みどころ

基本はお菓子ですね

  • 個包装
  • そこに行かないと手に入らないもの
  • 高級感があるもの

若い頃は何を買って帰ってもいいと思ってきたけど、アラフィフにもなるとセンスのいいものを買いたいなと思ってしまいます

人からもらったお土産でも、すごくおいしいものは記憶にも残りますからね

とは言え、私個人的には何を買ってきてもいいと思うし、そもそも毎回お土産を買わなくてもいいんじゃないか、とも思いますが💦

どこかに行くとなるとみんなお土産を買ってくるのが当たり前になっています

お土産探し

お土産を買うのって結構時間を使いますよね

お土産屋さんを見て回るのが好きな人はいいけど、時間があまりない場合は意外と面倒なものです

でもせっかく買うなら喜んでもらいたいし、と思って何店舗も回ってたら結構時間が経っちゃって、観光に来たんだかお土産を買いに来たんだかわからなくなっちゃった💦

なんてことになったらおかしいですよね

実際以前お土産選びに迷ってしまって時間をかけすぎていく予定の場所を減らした経験があります

特に海外だと(今はなかなか行けないけど)、意外と気楽に

〇〇に行くの?

もしあったらでいいから△△見つけたら買ってきて~

後でお金払うから!!!

なんて頼まれたりして、律義にも探し回って疲れちゃった経験がある人もいませんか?

旅行はお土産探しがメインになったらいけませんね

楽しまなくっちゃ!

自己中

お土産探しも必要だけど、旅行に行くならある程度は自分中心でもいいですよね

ということで、自己中な自分だけどお土産を適当にしないルールを決めました

  • 行く土地の人気お土産を事前にチェック
  • 行く予定の場所にそのお土産やさんがあるかチェック
  • お土産を探すためにわざわざ歩かない
  • もしくは良さそうなお土産屋さんがある場所近くに観光スポットがあるかチェック

行く前にある程度探しておくということです

もちろん、予定通りにはいかないことも多いから行った先で良さそうなものが他にあればさっさと買っちゃいますけどね

今回も時間をかけずに決めたお土産ですが、喜んでもらえたと思います

(自己満足💦)

夫は気が利かないので、夫の会社にも忘れないようにしないとね

いや、別にいらないよ

でも会社でお土産もらうことあるでしょ?

う・・・ん💦

でもいらないでしょ

あれ?今までどうしてたっけ?

自分の職場の事しか考えてなかった💦

そういえば、バレンタインデーの義理チョコのお返しなども返してるのか?

単身赴任だからもらってるかどうかも知らないけど、もしかしたらもらいっぱなしで返してないとか???

知らぬうちに夫は会社で出かけてもお土産一つ買って来ないしお返しもしないケチな人って存在になってしまっているのかも?

数年ぶりのお出かけで、夫の会社での存在に不安を感じた私でした・・・

ランキングに参加しています クリックしてもらえると嬉しいです

にほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へ
応援ありがとうございますPVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました