こんにちは🌷
年末年始、今年は帰省をしますか?
我が家の場合・・・
年末年始
この二年弱のコロナ禍で、帰省を控えていた人も多いですね
新規コロナ感染者が激減して、外出する人も増えて、今回の年末年始は帰省する人も増えると思います
やっとで身内に会えるということで楽しみにされている人も多いでしょうね
感染症は怖いですが、家族との時間はかけがえないものです
久しぶりに会える家族と楽しい時間が過ごせるといいですね
私の実家
我が家は夫の実家も私の実家も今住んでいるところから離れた田舎です
どちらの田舎もこのコロナ禍では近くで一人でも感染者が出たら大騒ぎになってしまうようなところです
当然ながら帰省なんてできませんでした
「帰省はだめ」と言われると余計に帰りたくなってしまうものですよね
私の母は80歳を超えています
あと何回会えるんだろう・・・と思うこともしばしば
感染者が減ったので実家に様子を聞いてみました
母は

気を付けて帰ってこればもう気にしなくてもいいと思うよ
と言っていましたが、同居をしてくれている家族もいるので、迷惑はかけたくありません
田舎の職場では緊急事態宣言中、感染者の多い地域の人との接触があった場合は職場に報告義務があったようです
接触した場合仕事を休まないといけないという事もあったようで、その状況が続いていたら迷惑をかけてしまうことになります
今はどうなっているのか聞いてみたら、職場の方は特に申告しなくてもOKになったようでした
夫の実家
私の実家の話をしてみたら夫が急に言い出しました

俺の実家にも帰った方がいいよなー
あー、ついに来たか
そうだよね、そうだとは思っていたけど・・・
ちょうど義母からメールが来ていました
感染者も少なくなったし、近くの親戚に行ってきました
お墓参りもしておきました
久しぶりに親戚にも会えてよかったですよ
こんな感じの内容でした

これは絶対帰ってこいって意味だよね
しょうがない、帰ることにするか・・・
そう思って電話してみました
すると

え?💦
帰ってくる?
いやいや、無理して帰らなくてもいいのよ

長男も春に家を出て行ったらなかなか帰省も難しいですからね
でも、迷惑かけるようだったらやめておきますよ

そうね💦
長男にも会いたいとは思うけど
こちらは老人二人だから、まだ、ね・・・
やっぱりまだ心配の様子でした
確かに感染症はコロナだけじゃないですからね
インフルもあるかもしれないし、年末年始でなくてもいいか、となりました
結局
私の実家はすぐにでも帰っておいでって感じではありましたが、肝心の長男が最近になって

卒論もまだ出してないし、年末は友達とも約束があるしすぐ決められない💦
できればもう少し先にしてほしいという長男の話で、年末年始の混雑した時に帰るのではなく、春休みになってからにしようと決めました
大学生の春休みは2月からです
その頃なら混雑することなく帰省できそうですからね
(その頃感染者が増えていませんように!!!)
それにしても
正直言うと、義母の反応は少し傷つきました
このコロナ禍で、他の都道府県に行き来してはいけない!という状況になって、誰もが自分と家族を守りたいからと警戒心を持つようになっていました
それが身内でも離れていたら警戒心が出てきてしまうものかもしれません
そうは言っても、私としたら

夫の実家にはいかなくていいんだ!ホッ
と思ったから、お互い様なんですけどね
どちらにとっても帰省はなしでよかったってことで・・・😁
ランキングに参加しています クリックしてもらえると嬉しいです
応援ありがとうございます

コメント
はぴきゅぴさん
こんにちは
うちも今年は実家に帰らないことになりました😆
お姉ちゃんも卒論で忙しくてお正月には帰って来れないそうです
一緒ですね✨
今日もハッピーで💖
おかころさん
ありがとうございます😄
おかころさんも実家帰らないことにしたんですね💦
娘さんの卒論が終わった後ですかね
うちの息子はいつもハラハラさせられるので卒論はしっかりやってもらわないと困ります😅