家族がいない夜 こんな日が増えていくのが子育ての終わり

大学生
スポンサーリンク

こんにちは🌷

子供がバイト先でご飯を食べて夜ご飯がいらなくなると

普通は夫婦二人の夜になると思います

夫が単身赴任だと、ひとりぼっちの夜になります

スポンサーリンク

大学生の夏の生活

子供が大学生になるまでは一生懸命育てるけど、大学生になると急に離れていくような感覚になります

多分起きる時間や寝る時間が高校生までと全然違ってくるからかもしれません(うちだけなのか?)

我が家のある日のスケジュール

5時ごろ   起床

7時半    出勤

9時ごろ   長男起床後バイトへ

昼前     次男起床

16時ごろ  次男バイトへ

夕方     帰宅

20時ごろ  ご飯→お風呂

22時ごろ  次男帰宅→ご飯→お風呂

24時ごろ  睡魔に勝てず就寝

24時半ごろ 長男帰宅→お風呂→ご飯

今は夏休みなのでこんな感じですが、

授業があったとしても今はリモートなので合間に授業を受ける時間が追加される程度です

長男は大学一年生から同じバイトをしていて、家の近くではなく大学の近くなので、行き帰りの時間があります

↑この通り、ほぼ顔を合わせることがありません💦

ホントすれ違いです

今はコロナ禍で家でご飯を食べることがほとんどなので、

まだ「母」をしている気もしますが、ご飯も作らなくなったら

ただ家に寝泊まりしている人がいる状態

(洗濯おばさん状態とも言う)

たまに

コロナ禍だけど子供たちはバイトが遅くまでになると、たまにバイト中に買って食べたりします

2人が同時だと、夜ご飯を作らなくてよくなります

我が家は夫が単身赴任なので、私一人になります

子育てが忙しかったころは

私

あー、早く一人になりたい!

ご飯も作るのめんどくさい!

と思ってきましたが、いざ作らないとなると意外と寂しいです

誰もいない日のご飯

私が一人の日の夜ご飯、何食べてる?

思い返してみました

  • 卵かけご飯
  • 残り物
  • レンチンチャーハン
  • レンチンうどん
  • お菓子をポリポリ・・・

ひどいですね💦

自分一人となるとここまでひどくなるのか、と言う感じ

これって、子供が本格的に巣立ったら夫の事を言えないぐらいのひどい食生活になってしまいそうです

普段子供が家で食べる時は、今や食事しか関われない!と思うので、健康を考えてバランスのいい食事を!と思って作るけど、自分だけとなるとこんなものです

私

じゃあ、夫と二人の生活になったらちゃんと作るのかな?

うーん・・・

さすがに一人の時のようなことはないだろうけど、子供のためほど頑張るかというと・・・💦

夫には言えませんね😜

何にしても、人に必要とされることが料理のモチベーションになるんだなーとつくづく思います

(私ほどわかりやすく手を抜くのもどうなんだ?)

コロナ禍のうちに

コロナ禍で、息子たちは思いの外大学生になっても家でご飯を食べる生活になっています

でも、

ワクチンも打ち終わり、感染者が減ってきて、外食もしやすくなったら

毎日一人で夜ご飯なんてことにもなるんだろうなー

今のうちから自分の事もちゃんとしなきゃ!

いやいや、そうなったら、私も友達と外食したいわ!

ランキングに参加しています クリックしてもらえると嬉しいです

にほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へ
応援ありがとうございますPVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました