こんにちは🌷
野菜をたくさん食べるためにはかけるドレッシングも大事ですね
色々なものを試してみて家族みんながおいしいと思うドレッシングでランキングをつけてみました
- フォロのドレッシング
- 叙々苑 野菜サラダのたれ
- ピエトロ
- キューピー深煎り胡麻ドレッシング
- 大人のためのニンジンドレッシング
マヨネーズ
- 松田のマヨネーズ
野菜を食べる
年齢を重ねてくると健康を気にするようになりますね
健康を考えた時に野菜をたくさん食べることは重要になります
和食では煮物が多かったりしますが、煮物は塩分が気になります
和食でも洋食でもどちらでも食べやすいのがサラダですね
ゆでたり蒸したり生だったりしていろんな野菜を取ることができます
ドレッシング
我が家ではサラダにはドレッシングをかけることが多いです
なので今までたくさんのドレッシングを試してきました
その中で、何度もリピートしているドレッシングにランキングをつけてみることにしました
フォロのドレッシング
にんにくがうっすら香るたまねぎメインのドレッシングです
テレビで芸能人の方も使っていると話されてからか最近なかなか手に入りづらくなってきましたが、我が家では予約してでも購入しています
これはご近所さんから

フォロってドレッシング使ったことある?
これにしたら野菜嫌いのうちの子たちがすごく食べるようになったの
と聞いて試しで使ってみたら

なにこれ!
めちゃくちゃおいしい!!!
賞味期限が意外と短いですが、何でもかけてしまうので我が家ではすぐなくなります
叙々苑 野菜サラダのたれ
これは「酢」が苦手な人にはおすすめです
焼肉屋さんの「叙々苑」の「叙々苑サラダ」のドレッシングがベースになっています
叙々苑サラダが韓国のチョレギサラダ風なので、レタスときゅうりによく合うように作ってあると思います
お酢が入っていないので「ドレッシング」ではなく「たれ」となっているのも納得です
お酢がない分すこし味が濃いかもしれません
ピエトロドレッシング
ピエトロはパスタ屋さんです
ここの和風ドレッシングはしょうゆベースではありますが、しっかり酸味もあってバランスがいいと思います
賞味期限は三か月と短めです
キューピー深煎り胡麻ドレッシング
これは結構定番ではないでしょうか
我が家ではキューピーのドレッシングの中でも一番使う頻度が高いです
胡麻ドレッシングはいろいろなところから出ていますが、一番くせがなく食べやすい気がします
大人のためのにんじんドレッシング
これはセレクトショップで人気となっていたので使ってみたことが最初です
あっさりとしていて食べやすいです にんじんですが臭みはないです
松田のマヨネーズ
このマヨネーズは材料にこだわってあります
化学調味料は使わず一つ一つの材料も選ばれたものばかりを使用してあります
お値段は少々高めではありますが、こだわりのおいしさです(値段が高いとけちって使うので更に健康的?😁)
甘口と辛口がありますが、蜂蜜と香辛料の配分の違いのようです
おいしく楽しく

野菜をたくさん食べないと💦
義務にすると嫌になりますよね
少しでも食べたくなるようにするには味付けを工夫するのが一番手っ取り早いですね
最近夫が単身赴任先で野菜を食べるようになりました
色んな味付けで気を付けながらたくさん食べてほしいものです
ただ・・・

塩分も気を付けないといけないんだから
かけすぎは厳禁よ!
ランキングに参加しています クリックしてもらえると嬉しいです
応援ありがとうございます

コメント