こんにちは🌷
大学生の次男がコロナに感染してしまいました

感染したらどういう経過をたどるの?
と思う人もいらっしゃいますよね
我が家の次男の経過が一般的なのかはわかりませんが療養期間の体調の変化についてお伝えします
感染
コロナ第7波と言われている中、次男がコロナ感染してしまいました
発病した日を0日として10日間は療養期間です
症状や持病によって自宅で療養、隔離施設もしくは入院するなどが違うと思います
次男の場合、
陽性の判定結果の知らせがあった時、

自治体のコロナ対策ページを見て療養してください
と言われました
自治体によって方法は違うかもしれませんが、毎日熱や症状を報告することになっていました
もう大学生なので家では完全隔離をすることができました
でも当然心配だったので毎日症状は聞いていましたよ
一人で隔離される生活は心細かっただろうけど、私がうつると更に次男も困ることになるので徹底して隔離生活をしました
0日目
最初は熱から始まりました
病院探し、検査から結果までについては前回のブログに書いた通りです
発病から検査結果まではこちらです↓
1日目
次の日も朝は熱がありました
PCR検査で陽性となったので普通の風邪と経過がちがうかもしれません
症状も細かく聞くようにしていましたが、
この段階では
熱は昼間に下がったので、まずはホッとしました
食事は3食出したものは完食
これも安心材料でしたね
2日目
コロナに直接効く薬はありませんが、受診した時の薬はそのまま飲むよう言われたので飲み続けていました
朝
体温は36.6度と下がったまま
でも、どうやらのどの痛みがかなりひどくなっていたようです
朝ごはんを持って行ったのですが、のどの痛みがひどすぎて飲み込むことができず、ほとんど食べていませんでした


ご飯を食べられないぐらいってそんなに痛いの?
どうやら、のどにガラスが刺さったかのような痛みだったようです
たまたま果物入りゼリーを買っていたので、食べさせました
昼~夜
昼からは朝より多少のどがましになっていたようで、食事は時間がかかりましたが食べられました
熱も上がりませんでした
3日目
この日も2日目と同じように朝はのどが痛すぎて食べられず、昼、夜は何とか痛みに耐えながら食べている状況
熱は上がることはありませんでした
ちょこちょこと昼寝をしていたようです
4日目~5日目
のどの痛みがますますひどくなり、食事だけでなく飲み物を飲むのもつらいようでした
家にあったのど飴をなめさせましたが、改善はしませんでした
このころから痰がからんで、咳払いをするようになっていました
夜中には何度か目が覚めるようで、咳払いの音が聞こえてくるから私も気になって眠りが浅かったです
6日目(変化)
痰のからみは相変わらずでした
熱はしばらく下がっていましたが、この日は朝37.4度でした


もう熱は上がらないと思ってたのに💦
痰ものどの痛みもひどそうだし
もしかして、肺炎?
と素人ながら想像力だけはたくましい心配性の私は
怖くなったので、自宅療養者の相談窓口に電話することにしました
でも、同じように相談する人が多いのか、なかなか電話がつながりません
しばらく待ってやっとつながって伝えたことは
- 再度熱が上がってきたこと
- のどの痛みが悪化していること
- 痰がからんでひどくなっていること
- このまま自宅療養でいいのか
そしたら看護師さんから息子に折り返し電話をもらえることに
結局
- 呼吸は苦しくない
- 熱はまだ微熱である
これらから、まだ肺炎にはなっていないだろうと推定されるということでこのまま自宅で様子を見ることになりました
ただ、少しでも苦しくなったり熱が更に上がってきたら、療養者救急に連絡するよう言われたようです
心配だった私は本当は顔をみたかったけど、私がうつると食事も作れなくなって次男も困るから、ドア越しスマホでこまめに水分補給と観察
電話相談した時、市販薬を使ってもよいと言われたので解熱剤も考えましたが、
- 熱は高くない
- 薬を飲んで下げたら病状が良くなっているか悪くなっているかわからなくなる
と思ったのでやめました
昼から少し寝たようで、起きてから熱をはかったら少し下がっていました
36.9度
平熱は36度前半なので多少高めでしたが、上がってなかったからかなりホッとしました
食事はとれていました
7日目
朝の体温は
36.2度
熱はしっかり下がっていました
体調的にもすっきりしていたようです


よかった~
のどだけはまだ痛みが全く減らないようだったので
のど用の薬を買ってなめさせました
8日目
熱はなく、上がることもなかったです
ヴィックスドロップのおかげか、そろそろ治ってくるころだったのか、のどの痛みは少し良くなってきていたようで、食事は3食しっかり食べられるようになりました
9日目
のどの痛みが急激に良くなってきて、食事の時も痛みはあまりなくなったようでした
熱も上がることなく、食欲もありました
10日目
すっかりよくなりました
自宅療養終了
発症日を0日として10日までのトータル11日間の隔離生活が終了しました
狭い部屋での療養生活は窮屈だったようです


久しぶり~!
同じ家に住んでたのに久しぶりに対面した次男
元気になってよかった~
息子の場合は
- 最初の熱
- 途中の微熱
- のどの痛み
- 痰のからみ
出た症状はこの4つでした
関節痛も、咳も頭痛もなかったし、熱も40度ぐらいまで上がっている人もいるようなので、まだましな方だったのかもしれません
ワクチンは3回受けています
それがこの症状に影響しているのかはわかりません
ワクチン効果で多少軽く済んでいるかもしれないし、全く関係ないかもしれないし、ホント何にもわからないですよね~💦困ったもんだ
後遺症のことが問題になっていますので経過を見ていきたいと思います
感染者が増えているコロナ
療養中隔離しないといけないとか、後遺症があるかもしれないとか、まだまだわからないこともたくさんあるから感染したらとても不安になります
二次感染対策をしながらこまめに様子を観察して対応していくことが大事だと思いました
気を付けていても感染してしまうことはあります
人は「わからない」という状況が一番不安になるものです
息子の1例ではありますが、少しでも参考になったらいいなと思います
ランキングに参加しています クリックしてもらえると嬉しいです
応援ありがとうございます


コメント