やんちゃで元気で叱られる子は責任感のあるリーダーに変身することがある

中高生
スポンサーリンク

こんにちは🌷

やんちゃで元気が有り余っている子に手を焼いている方もいると思います

そんな子が変身することはあるのでしょうか

  • 持って行き方次第で子供は変身する
  • 身近な大人を味方につける
スポンサーリンク

最近は

年々穏やかで先生の言うことを聞く子が増えているような気がします

  • やんちゃ
  • わんぱく
  • 元気

少し前までは男子はこんな子になってほしい!と言われていました

〇〇くんってやんちゃでかわいいよね

私

そうだよね

元気で活発だよね

「わんぱくでもいい たくましく育ってほしい」by丸大ハム

のCMもありました

でも、最近は

  • 穏やか
  • 言うことを聞く
  • きちんとしている

こんな子になってほしい!と思っている親が多い気がします

特に「元気な子」は以前は誉め言葉でした

でも、だんだん「問題児」を柔らかくした言葉になりつつある気がしています

私

〇〇くんってどんな子?

あー、あの子ねー

なんかすごく元気な子らしいよ💦

もちろんまだ誉め言葉でも使われていますが

少しずつ変化形で使われることも出てきている気がします😔

確かに手がかかって親も悩むことも多いですよね💦

元気で大声だと目立つことも多く、同じことをしても先生に叱られることも増えてしまいます

実際、いたずらをしたり、言うことを聞かなかったりも多いのかもしれません😅

問題児扱いされてばかりだと言葉通りの問題児になってしまうこともあるのかもしれませんが

元気でやんちゃでわんぱくなのはパワーがあるということです

それがいい方向に進む場合もあります

スポンサーリンク

いつも叱られていた子が

次男はまさにこのやんちゃでわんぱくで元気な子でした

先生や親にとっては手がかかる子でよく叱られていました

面談でも、

次男さん、先日またこんなことをしていました

あんなこともしました

なかなか聞いてくれません💦

などと言われて、母である私の責任だと悩むことも多かったです😰

幸い、先生には叱られることが多かったのですが、友達とはケンカをするわけではなくクラスメイトからは面白がられていたようです

(同級生女子のママたちから聞いた話です)

その次男が変身した年がありました

当時の担任の先生の次男への対応のおかげでした

(感謝 感謝です!)

次男にクラスで重要な役を与えてくれました

やんちゃでわんぱくな子というのはリーダーシップがある子になる可能性があります

言動が目立つのでみんなからも注目されやすいです

それをうまく使ってくれたのです😄

その役割のおかげで次男は率先してみんなの見本のような行動をしないといけなくなりました

むしろみんなに注意もするようになったようです

面談の時先生に言われました

次男さん、すごくしっかりしましたよ

責任感が強いのでみんなのリーダーとなってがんばっています

多分学校でもたくさん褒められたのでしょう

頼りにされたことで次男の有り余ったパワーがいい方向に進んだのだと思います

その後次男は問題児のレッテルははがれたように思います

成長過程

子供というのは大人の扱い次第で良くも悪くも変わるものなのだな、と思います

親と言うのはどうしてもひいき目があったり、逆に厳しくしすぎたり、と上手くもって行けないこともありますが

学校の先生、習い事の先生、近所の大人、友達の親、など近い大人次第で

「責任感のある子」にも「問題児」にもなり得るものなのでしょうね

どんな子の特徴もいい面わるい面があるのならいい見方をしてあげたいなーと思いました

(次男への反省も込めて😅)

ランキングに参加しています

にほんブログ村 子育てブログへ

にほんブログ村 主婦日記ブログへ

応援ありがとうございます

Happyになっていこう - にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました