新NISAスタートでどうなった?2024年1月の変化は?

お金について
スポンサーリンク

こんにちは🌷

新NISAがスタートしましたね

新NISAから投資を始めた人は1月の相場はまずはホッとしている人が多いかもしれませんね

スポンサーリンク

新NISAスタート

話題の新NISAがスタートしましたね

これを機会に投資を考え始めた方も結構いらっしゃるかもしれませんね

ただ

あくまでも新NISAは非課税のなので、何に投資するかによって利益が出るのか損失が出るのかは変わってきます

ここぞとばかりに勧誘されたり、案内が来たりするかもしれませんが

相談するにしても、何も知らない状態で聞くとただのカモになる可能性があります

多少の知識を持ってから相談した方がいいと思います

ちなみに

NISAでの投資は今のところ日本ではなく海外への投資をしている人が圧倒的に多いようですよ

米国株

海外と言えば、まずは米国株

1月の米国株の状況、

今回はNYダウのチャートではなくS&P500のチャートです

アメリカにはたくさんのアノマリー(過去の経験則から言われている事)があります

その中で1月相場についての有名なものがいくつかあって

  • 年初5日間のSP500が年末最終より高く終われば1月は高くなる可能性が高い
  • 1月末が昨年末より高く終われば一年間上昇相場の可能性が高い

逆も然りです

では2024年の1月の相場はアノマリーと比べるとどうだったかというと、

最初の4営業日で下がって、5営業日目の1月8日にかなり上昇し、ほんの少し年末より下で終わりました

下とは言っても微妙な状況

どうなるかと思ってみていたら月末に向けてどんどん上がっていって

1月の最終日に下げたけど年末より上で終わりました

さて、これから先はどうなるでしょうね

アノマリーはあくまでも参考って感じかな

日本株

では日本株を見てみると

1月に入って上昇しています

これは新NISAが始まったから?

でも新NISAでは海外への投資が多いって話だよね?

どうやら、海外からの資金流入のようです

円安ですからね

そして、主に中国からだという話もあります

中国はここしばらくあまり経済がよくありません

相場もよくないので、中国に投資していた資金が回ってきているとか?

なんにせよ、かなり高い水準で推移しているので、持っている人にとっては嬉しい状況かもしれませんね

ドル円

ここ数年はドル円の変動が大きいですね

日銀が利上げをするのでは?との観測から、2023年の年末に向けて円高傾向になっていました

でも

ご存じの通り元旦に能登半島地震がありました

被災されている方にとっては真冬の災害で日本海側なので寒さとの戦いでもあるでしょう

感染症も増えていると聞きます

一日も早い復興と、体、心の健康もお祈りしています

災害があった時には利上げはご法度です

利上げをすると景気を押さえて復興が遅くなる可能性があるかららしいです

ということで(それだけじゃないけど)年初からまた円安になってきました

2024年は円高を予測されてた方が多かった気がします

これから一年どうなるでしょう

NISA

さて、私のNISAです

私は楽天証券でNISA口座を開いていますが、ページがこのように変わりました

今まではつみたてNISAで33333円積み立てていました

新NISAではまず

つみたてNISA枠で10万円ずつ積み立てをします

成長投資枠でもしばらくの間は積み立てをしていきます

これは、今までNISA枠以外の特定口座で積み立てていたものを

特定口座→NISA

にして行こうと思っているからです

保有証券は

口座区分が

2023年までのは「つみたてNISA」として

2024年からのは「NISA つみたて投資枠」「NISA 成長投資枠」と表記されています

つみたて投資枠ではS&P500を

成長投資枠は今までのを変更するだけなので全世界株式(オルカン)をつみたてて行きます

iDeCo

推移は

直近がグレーになっていますが、

今保有証券の内容を変更しようとしています

iDeCoはNISAと違って、途中で内容を変更したくなったら非課税枠の中で売買できます

そういう点では自由度が高いですね

そして

まだ変更手続きをしていないので、つみたてを続けています

投資しすぎないように

今のところは旧NISAと同じようにつみたてしながら、今まで投資していたものを全部NISA枠にして非課税へ移行していくことでNISA枠を埋めていく予定です

移行できた後、新規で投資するのか、それともそのままキープしていくのか考えて行こうと思います

ただ、預金とのバランスはとても大事なのでポートフォリオの見直しは逐一していかなきゃね

暴落が来た時耐えられるメンタルも必須

夫にももう少し理解を深めてもらえるようがんばろう!

ランキングに参加しています クリックしてもらえると嬉しいです

にほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へ
応援ありがとうございますPVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました