老後に話し相手は複数必要~母の話で思う事~

思うことあれこれ
スポンサーリンク

こんにちは🌷

今もこれから(老後)もいつでも思いついた時に話せる相手はいますか?

スポンサーリンク

子育て中

子供を育てている間というのは、子供のためにとママ友を作ったり、否が応でも人と関わることが多いものですね

付き合いが面倒だと思うこともしばしば

それでも、子供を理由に人と会って話をすることで自分の知らないことを教えてもらってワクワクしたり、くだらない話をして時間を過ごしたり

人と話すことは当たり前の毎日だったりします

仕事をしていると尚更、人と関わらないといけません

私の今の職場は忙しくてあまり雑談をする時間はありません

でも、仕事の事だったとしても人と関わっています

そんな毎日が当たり前だと思っていても、自営業などの一生できる仕事でなければいつか引退する日が来ます

老後の到来ですね

老後

友達がいて、いつでも会ったり話したりすることができればいいですが、そうもいかなかったらどんな毎日になるんだろう?

夫婦仲良かったとしても毎日夫とばかりでは、ちょっとね・・・

やはり女性のストレス発散にはしゃべり相手がいることが重要だと思います

くだらないことを話しながら相槌を打ってもらうことが元気の秘訣になるともききます

実際、私は転職して思いの外、前の職場ではしゃべることでの発散ができてたんだな~と感じる毎日

夫との会話が増えたのはいいことだろうけど、相槌の仕方はやっぱり女性同士がいいもの

母が時々電話してきます

伯母が亡くなってからというもの、話し相手がいないのです

同居の弟一家は共働きで今が子育て真っ盛り

毎日忙しいらしく、ゆっくり雑談する暇もないようです(コミュニケーションがうまくとれてないんだろうな・・・)

母はあきらめて大人しくしているとのこと(本人曰く・・・)

電話をしてきては

寂しいわ

何とかして

と言ってきます

正直私も少し辟易中(ごめん)

父も亡くなってしまっているので、孤独に感じてしまうんでしょう

だからと言って、私や弟たちではどうやらダメみたいなんですよね

やっぱり同年代の人で何でも話せる人が欲しいんだと思います

父が亡くなる前は、父の介護をしていたので、あまり外に出ることもなく、元々そんなに社交的でない母の話し相手は伯母だけでした

そんな伯母が亡くなって数か月になるけどいまだに寂しくて孤独をもてあましているようです

私

近くのイベントとかに出かけてみたら?

誰か近所の人誘ってみたら?

などと言ってはみるけど、もう80代の母が今さら新しいコミュニティに入る勇気はなさそうです

老後

本人の気持ち次第なところが大きいとは思うけど、老後イキイキしている人は新しいところにもどんどん参加して友達を作っているイメージです

例えば、推し活をしている人は

同じ相手にときめく仲間を見つけてオフ会に行ったりして年齢関係なく友達を新たに作ったりしています

そうでなくても、子供が巣立ってしまってもママ友と付き合って行ったり、近所づきあいをしたり、

最初こそ面倒だろうけど、もしかしたら老後の心のよりどころになったりするのかもしれないですよね

母と話していると最近よくそんなことを考えてしまいます

友達と会うって言っても今は友達も私も働いているからたまにしか会えません

でも、老後になったら毎日のように会えるのか、というとどうだろう?

夫と仲良く話せる間柄でいることは必要だけど、それ以外でも何人か気ごころ知れた友達っていうのは必要なんだな

誰か一人だけを頼っているとその人がいなくなったら・・・

夫がいなくなったら?

話し相手を失った母と話すといつも思います

母を見て自分の行く道だと感じることが増えてきた私

想像する時、いつも夫は先にいなくなる設定ですが、それは夫には内緒です・・・

ランキングに参加しています クリックしてもらえると嬉しいです

にほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へ
応援ありがとうございますPVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました