こんにちは🌷
気が付けばもう2022年も終わりです
年々あっという間に過ぎていきます
2022年
2022年はどんな年でしたか?
私にとっては変化の多い一年でした
去年もそう言ってたかも?
変化①
一番の変化は
長男が社会人になって一人暮らしを始めたことです
息子の一人立ちは子育て終了の嬉しさがあるだろうと想像していたけど
寂しさの方がずっと大きかったです
一緒に暮らしていた時は反抗ばかりでほとんど会話もしていなかった長男
でも、やっぱりいなくなると寂しいものですね
今は北日本でどんな生活をしているやら、なかなか連絡してくれません
心配になってこっちからLINEしたところで、返事が来るのは数日後に一言
「はい」
程度💦
女子だと違うんじゃないかな?いや、男女関係なく子供によってなのか?
なんにせよ、親としては元気であればいいです
健康に気を付けて自分のペースでやっていってほしいものです
変化②
二つ目の変化は私の転職です
今年の最初にはまさか年末に違う職場にいるとは全く想像していませんでした
人生わからないものですね
自分の行動にも驚きです
来年は新しいところに慣れるために頑張らないとね
人慣れ、場所慣れ、仕事慣れ
全部に慣れるには数か月かかりますよね
まずは3か月頑張ってみよう!
年末
年末はどう過ごす?
今年の年末は長男も帰ってくる予定だし、夫も帰ってくるので、家族全員で過ごせそうです
夫の実家には?
行きません!
だって、コロナが増えてきたからね
義父は今年は病気もしたし、手術もしたからなるべく都会からの人には会いたくないようです
ならばご希望通りこちらはこちらで過ごします
元気で長生きして欲しいですからね
私たちが行かない方が親孝行になりそうです
もちろん、帰省できないのは残念だと伝えましたよ~😅
ブログ
2022年のブログは毎日更新ではなくマイペース更新に変更していきました
我が家の経験が少しでも誰かの役に立てれば・・・と思いながら書いたことは去年と変わりないけど、文章力も内容も振り返ると反省の多い内容になっていたような気がします
そんな私の文章を読んでくださりありがとうございました
2023年は仕事に慣れたり色々勉強することもたくさんあるので、ブログがどのくらいのペースで書けるかはわかりませんが、お付き合いくだされば嬉しいです
では、よいお年を~
ランキングに参加しています クリックしてもらえると嬉しいです
応援ありがとうございます

コメント