【息子の就活】自己アピール動画を見て心配したこと

就活
スポンサーリンク

こんにちは🌷

次男が就活用の自己アピール動画を撮りました

スポンサーリンク

大学三年生

次男は大学3年生です

4年生が就活生だと言われますが、3年生から活動している人は少なくありません

長男の就活の時も3年生の頃から説明会を聞いたりやインターンなどをしていました

早いところは夏からインターンを行っていますね

今は冬のインターンが始まっています

長男が就活をしていたのは2020年

コロナ禍真っただ中だったので募集、インターン、本採用、全てがオンラインでした

あれから3年経ち、今はオンラインと対面のハイブリッドになっているようです

就活のやり方の変化の一つに自己アピール動画を送るというものがあります

コロナ禍前から一部ではあったようですが、コロナ禍になって応募の段階で自己アピール動画を採用しているところが増えたとか・・・

長男の時は慣れない動画撮影に四苦八苦していたことを思い出します

親から見ると、大学4年間のうち2年間を就活に振り回されているようで、

特に次男は最初の2年はコロナ禍だったので、大学生活をイマイチ満喫していないような気がして

なんだかな~と思ってしまいます

でも日本では新卒採用が重視される傾向があるので、就活は大変だし重要ですね

3年生からの就活もしょうがないってとこですね

録画

先日次男が動画の録画をしていました

私はリビングにいたのですが、次男の部屋からいつもと違うちょっと張った声が聞こえてきました

しばらくして、断られる覚悟で声をかけてみました

私

第三者的に聞いてみてあげようか?

どうやら困っていた次男

珍しく素直に聞かせてくれましたよ

聞いてみたら、いつもと全然違う声

なんだか作りすぎている感じです

気になったことをいくつか言いました

その後も何度も撮りなおしていた次男ですが、ふと思いました

あれ?名前言ってないんじゃない?

いきなりスタートから題材について話しだして、自分の名前を一度も言っていなかったのです

私

最初に名前って言わないの?

次男
次男

あ、そうか!言ってなかった

だよね

大丈夫?なんだかテンパってないかい?

その後最初に名前を言うところから何度も撮りなおしていました

時々

次男
次男

あ~くそ~!!!

と、スムーズに話せない自分に腹を立てていた次男ですが、何とか撮れたようで見せてくれました

最初に見たものと違って名前をしっかり言ったところから始まる動画でしたが、

今度は

あれ?最後プツッて終わってるけど?

私

「よろしくお願いします」とか、「以上です」とか、なんか言わないの?

次男
次男

そうか・・・・・

あ~またとりなおしか・・・・・

しょうがないね

がんばれ!

って、そんなの初歩の初歩だよね

社会に出るとそんなの当たり前ってことが、まだまだわかってないのね

私も

これで思い出しました

私も昔新人で職場に行った初日

私あてに総務の人から電話がかかってきました

その電話に緊張しながら変わった時、

私

は、はい

と言ったら電話の相手の総務の方が

はぴきゅぴさん

電話に出る時は

「変わりました。〇〇です」ぐらい言わないと!

と言われ、確かに!変な出かたをしてしまった!!!

と落ち込みました

当たり前のことすらできなかったですね

今の子はしっかりしている子が多く、こんなことわかりきってるかもしれないけど、まだ学生

意外なことがわかってないこともあるかもしれません

我が家の次男は私にあまり相談なんてしてこないけど、基本すらわかってないことも多そうです

今回動画の録画を通じて、今まで心配していた事以前の問題があるかもしれない!と、心配性の私は益々心配になってしまいましたよ

本当は長男がいてくれたらアドバイスもしてくれるだろうけど、離れているからしょうがないですね

先輩や友達など、周りにもちゃんと相談して就活頑張ってね!次男!

そして、

私だって少しは役に立つかもよ

ランキングに参加しています クリックしてもらえると嬉しいです

にほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へ
応援ありがとうございますPVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました