幼少期、思春期、青年期での違い~子供とのお出かけ~

中高生
スポンサーリンク

こんにちは🌷

子供を育てていると、大きくなるまで何度となく一緒に出かける機会はあると思います

子供の成長と共にお出かけも変化していきます

スポンサーリンク

お出かけ

我が家の二人の息子は反抗期も過ぎて成人しました

大きくなるまで何度も一緒にお出かけをしてきました

幼少期のお出かけ

思春期のお出かけ

反抗期が終了してからのお出かけ

とその時その時で親子と言えど距離感などかなりの変化があったので、振り返ってみました

幼少期~小学生

我が家の子供は男子二人

家にじっとしているタイプの子たちではありませんでした

基本はいつも友達と外遊びをしていましたが、なるべくたくさんの経験をさせたくて、色々なところに親子でもお出かけに行きました

特に、

次男が生まれてからは長男を兄としてしっかりするよう促すことが多かったので(だめですね😅)

長男と私二人で、次男と私二人で、と

母に甘える時間を取るためにデートと言ったらおかしいですが💦二人で出かける時間を作ってきました(夫も協力)

どれだけのことを子供が覚えているかはわかりませんが、私にとってもいい経験で大事な思い出になりました

このころのお出かけは、親が連れて歩くという感じです

行った場所の例

科学技術館は各階で時間ごとのイベントがあって、スケジュールをみながら回ると様々な面白い体験ができました

上野の恩賜公園には動物園、博物館、美術館などがいくつもあります

期間によって展示してあるものも変化するので何度行っても楽しめます

一人とだけじゃなく、二人を連れて行ったところもたくさんあります

特に体験ができるところにはたくさん行った方だと思います

  • 工場見学(お菓子工場、食品会社の工場など)
  • 飛行場見学
  • 新聞社見学
  • 警視庁見学
  • テレビ局

などなどめぼしいところは大体行きました

親子でお出かけする場所がまとめてあるサイトです↓

予約制のところが多いので、学校の代休が決まったらすぐに予定を立てます

数か月前に予約が埋まってしまうところもあるので、早めに予約することにしていました

どこの見学もお土産をくれたり、楽しい体験をさせてくれたりとスペシャルなことがたくさんあります

子供のためと言いながら、一番楽しんでいたのは私でした😅

中学生~高校生(思春期)

このころは、親と出かけることを嫌がります

特に我が家の息子たちは反抗が強かったので💦いくら誘っても出かけてなんてくれません

普段は絶対に嫌だと言うところをしぶしぶ承諾した(させた)のは

  • 夫の赴任地(単身赴任先)
  • 家族旅行

どちらも旅行になるわけですが、多分想像されている楽しいワイワイとした旅行とは残念ながら違います😅

留守番を許さなかったからしょうがなくついてきた、という感じです

もちろん、この時期は部活があったり友達と出かけたりと子供も忙しいのでほぼ出かけることはありません

出かけたのは学校見学などの義務的なお出かけも含めても中高合わせて数回程度です💦

でも、出かけると普段の反抗よりは少しましになります

少しだけでもいい感じになるポイントは

  • 友達や知り合いに親といるところを見られることがない場所
  • 家じゃないので親の言う事を聞かざるを得ない場所
  • 泊まりの場合は必然的に食事が外食になるので他人の目がある

要は無理やり反抗できないシチュエーションが作られてしまうということですよね😅

外だと、ぽつりぽつりと答えてくれたり、写真だって嫌がりながらも撮ってくれたり(他人が見ているところで撮るのがコツ!)

振り返ってもふてくされてたなぁーというかんじではありましたけどね

そこまでしてお出かけしなくても・・・という時期ではありましたが、無理やりでも出かけてみるといろんな変化や成長を発見できたりして面白かったです

ただ、

一緒に歩いてくれるはずはなく、どこに行くにしてもギリギリ見えるぐらいの距離をあけて後ろをついてくるって感じで歩くのが基本でした

あまりにも離れた後ろを歩くので、ダッシュして物陰に隠れて様子を見ていたことがあります

息子たちは各々、動揺していることを周りの他人に見られないようにさりげなくキョロキョロして探していました😆(いじわるな母)

あとで更に険悪になったのは言うまでもありません・・・😅

反抗期が終わってからのお出かけ

反抗期が終わったのは大学生になってしばらくしてからです

二人ともやっとで・・・💦という感じです

反抗期を抜けるとびっくりするぐらい一緒にお出かけしてくれるようになります

とは言っても、やっとで出かけられるようになった頃に「コロナ禍」になってしまってお出かけなんてできなかったし、大学生の男子と母親が出かける場所なんてないんですけどね💦

でも、母と二人で外食もしてくれるようになりました

長男は一緒に飲みにも行ってくれました

大きくなって落ち着いてからのお出かけは

私が連れて歩くのではなく、一緒に出掛けているという感じです

これからは

これから長男は離れて暮らし、次男も大学を卒業したら家を出る可能性が高いです

たまに帰ってきても一緒に出掛けることは少ないかもしれません

でも、たまに出かけることがあった時には、

子供たちが私を連れて歩いてくれるという日が来るかもしれません

そう感じた時、年月を感じるんだろうと思います

それはそれで頼もしいですね

さて・・・

子供が巣立った後はというと・・・

一緒にお出かけする回数が一番多いのは夫になるはずですね

夫の場合・・・

私が連れて歩くようになるのかな💦

ランキングに参加しています クリックしてもらえると嬉しいです

にほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へ
応援ありがとうございますPVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました