こんにちは🌷
エイプリルフールに家族に嘘をつくことは多いと思います
でも、タイミングで大失敗することもあります
私がやった失敗談をお話しします
エイプリルフール
エイプリルフール
ちょっとした嘘程度ならついたことがある人はたくさんいるのではないでしょうか
この日ついていい嘘って笑って済ませるような嘘ですよね
「四月バカ」とも言われますね
私は毎年ちっちゃな嘘を家族につきます

あなたが大事にしていた〇〇こわしちゃった!

なんちゃって~うそでした~
程度です
最終的にけんかになった時もあるけど💦(やりすぎ)
一度私としたらいい展開になるつもりで嘘をついたことがあります
数年前のできごと
数年前の事です
まだ子供たちが小学生ぐらいだったと思います
確か週末がエイプリルフールだった年で家族が全員家にいました
ちっちゃなことで夫とケンカになりました
きまずい空気のまま息子たちと夫が用があってしばらく出かけました
この空気を何とかしたい、でもこっちから折れるのはイヤ😤
そうだ!今日はエイプリルフール!おどろかせてやろう😁
ということで考えました
ケンカの後の意地悪な気持ちの時です
当然ネガティブな嘘を思いつくわけです
理想的な展開では
色々想像してみましたが、帰ったら私が倒れているというのはどうだろう😁

お母さんが倒れてる!どうした!大丈夫か?
ケンカなんてするんじゃなかった

ジャーン!大丈夫よ、
エイプリルフールだからびっくりさせようと思ったの

なーんだ、よかった。
さっきはごめん
笑顔で円満
となる筋書きでした(安易すぎる💦)
夫と子供たちが帰ってきた
用事がすんで夫と子供たちが帰ってきました

ただいまー
お帰りは言いませんでした
三人がリビングに入ってきました
私はリビングのど真ん中で倒れたふりをしていました
さあ、どうする?夫たち😜
驚くべき反応
しばらく夫も子供たちも黙ったままでした
そして第一声

なんだよー
お昼ごはん作ってないのかー
何ですってー😲
そこ???
子供たちは、というと

お母さん、
なんでこんなところで寝てるの?
ね、寝てる・・・
そうか、演技不足💦
円満になるなんてことは全くなく、
ただただ無言のまま立ち上がりお昼ごはんを作りました・・・
ケンカしてる時はだめ
結論
ちょっとした嘘をつくのならいいけど、演技力次第での嘘は
素人がやってもろくな結果になりません💦
特に、ケンカしている時にこんな嘘をついたところで反応してくれません
バツが悪いだけです😅
より険悪になることはあっても空気がよくなることはありません💦
そして
その次の年から軽い嘘しかつかなくなったことは言うまでもありません
コメント