こんにちは🌷
入学祝に欲しかったイヤホンをプレゼント
その性能のすごさにおののく母
進学おめでとう
子供が大学に進学
一日何時間も勉強し、いろんなことを我慢しながら試験を受け、
やっとで決まった進学です
おめでとうの気持ちを込めて
節目でもあるし、お祝いに、とおじいちゃんおばあちゃんからお祝いが届きました㊗
本当なら会ってお礼を言わないといけませんが
今はコロナ禍で会うことも難しいです😞

このお祝いで記念に何か買って報告しよう!
となりました
大学生になる息子の欲しいもの
何か買うと決めたものの何が欲しいのかわかりません
大学に必要なものは準備しました
一昔前だと腕時計とかも考えてしまいますが、
社会人になる時ならまだしも、今の学生はスマホで時間も確認するでしょう
本人に聞くのが一番!

何が欲しいの?

イヤホンが欲しい
即答でした
イヤホン???
持ってるんじゃないの???
聞くと、どうしても欲しいイヤホンがあるようです
でも、お祝い金で買うようなものなのかな?
と思いながら、ネットで見せられた商品が
「Apple AirPods Pro」
イヤホンなのに約3万円😱
今のイヤホンってこんなに高いの?
長男に聞いたら

俺のは違うけど知ってるよ
ワイヤレスイヤホンはそのくらいするだろ
そ、そうなのか、知らなかったー!!!
母がこんなに質素にしているのに長男はすでにそんな贅沢をしていたとは!
確かに、バイトして好きなものを買っているから文句は言えないけど
母の頭は昭和なのか?未だ有線のイヤホンしか使ったことがない・・・
ちなみに、母が使っているイヤホンは有線で1500円で買いました・・・😅
いつも仕事に行くとき使うけどカバンの中で線が絡まってほぐすところから始めるのよね😅
ちょっと納得いかない気がするけど、
欲しいものとして間髪入れずに言うぐらいだから本当に欲しいんだろうな
と思って購入を決定しました
(おじいちゃん、おばあちゃんに感謝してね😄)
イヤホンの性能
イヤホンを購入し、大喜びで使い始めた次男
嬉しそうに話しかけてきました(珍しい😲)

このイヤホン超すごいから
お母さんにも聞かせてあげるよ!
どれどれ?👂

おーすごい!!!
音楽がちゃんと聞こえるのに外の音もきちんと聞こえる!
驚きました
母の使っているイヤホンとは音の質が全然違います!
イヤホンで音楽等を聴く時、外の音をシャットアウトして聞くときと
外の音も聞こえる状態にしながらイヤホンからもちゃんと聞こえるようにするときで
切り替えができるようになっているのです!
技術の進化ってすごいですねー
どうやらこれに限らず今のイヤホンは性能が母の知るものとは違うようで
かなり進化しているようです(ついていけてない母😅)
満足したようでよかった😄
長男も購入していた
その次の日長男が

実は俺もAirPodsPro買ったんだよ
今までのイヤホンなくしちゃって💦
えー、な、なくした?
何万もしたって言ってたやつだよね?😱
ワイヤレスはポロっと落としてしまいそうですね
そういえば、少し前にニュースで言っていました
駅の線路にワイヤレスイヤホンを片耳落とす人が多くて、
それを駅員さんが取るのが大変なんだ、と
事故の原因になるのを防ぐために先端に磁石の付いた棒を作成してホームから取るようになった
とか
そうだわ!次男は物の管理が人一倍ダメダメ君
せっかくいただいたお祝いから買ったのにすぐになくされてはたまりません!
心配性の母はすぐに次男にいいました

絶対に落とさないでよね!!!
コメント