家族から保証人を頼まれたときの長男長女と第二子以降の感覚の違い

子育て全般
スポンサーリンク

こんにちは🌷

上の子と下の子では育てられ方のせいなのか感覚が違うところがあります

あなたの兄弟姉妹から

「絶対迷惑をかけないから保証人に名前だけサインしてほしい」

と頼まれたらどうしますか?

(この保証人は、家を借りる時、小さな金額の契約や仕事を始める時の保証などとします)

 

①全然OK!すぐにサインする

②兄弟でも迷う 簡単にはサインできない

上の子と下の子

一般的に長子(長女、長男)は、小さい頃から

お姉ちゃん(お兄ちゃん)だから妹(弟)の面倒みてね

と言われたり、周りからもそう求められることも多く真面目が多いイメージです

二人目以降は甘え上手が多くまわりに可愛がられているイメージです

兄と妹

友達と話をしていた時こんな話がでました

兄にちょっとした保証人になってほしいと言ったらすぐにOKしてくれなかったの

急いでたから親に頼んだけど冷たいわ

別に名前だけ貸してほしいだけなのにー

それを聞いて、長女である私は

私

お兄さんの気持ち何となくわかるわ

多分冷たいわけではなくて真剣に考えてからって思ったんじゃない?

と、言いました

友達は

えー!だって兄弟でしょ?私なら即OKだよ

 

その話があったあと考えました

もしかしたら、上の子と下の子で感覚が違うのかも?と

まわりに聞いてみた

職場や別の友達などに同じシチュエーションの時どうするか聞いてみました

すると、

長子 ・・・  よく話を聞いて、考えてからサインするかしないか決める

二人目以降 ・・・ 即OK

面白いもので、ほぼこのように分かれました

私

何でこんな風に分かれるんだろう?

聞いた人に理由を聞いてみました

長男長女

保証人を頼まれたとき最初に考えることは

私

もし弟妹が払えなくなったりトラブルになったら、

私が責任もって払わないといけないからよく考えよう

ということ

私が聞いた長子の人たちは、サインをするなら払ってあげる前提で話を聞く人が多いということがわかりました

長男長女というのは、子供の頃から弟妹への気持ちは「守ってあげる」という気持ちが強いのかもしれません

自分や友達の子供を見ていても、上の子は何かを決める時に慎重で時間がかかる子が多いです

弟妹に何か頼まれたら、最悪の状況を想定して助けられるかどうかをよく考えてから答えを出すから即答できないのでは?と思いました

2人目以降

最初に考えること

困っているなら協力しよう

ということだけ考える

2人目以降の人は、

兄姉は「迷惑かけない」と言っているし名前を貸すぐらい平気!

困っているんだからサインしよう

と思う人が多かったです

2人目以降の人は兄姉に対して「信用している」気持ちが強い気がしました

長子はプライドもあり弟妹を頼ることをあまりしません

弟妹は兄姉が「迷惑かけない」というのであればその通りなのだから、名前を書く程度のことなら全然OKだと思うのかもしれません

感覚の違い

別々の環境で育った人たちでも生まれ順で同じような答えだったことは

面白いなーと思いました

私の友達にその話をしたら

へえー!おもしろいね

確かに私は「名前だけ」って言われたらそこしか考えないわ

兄はゆっくり考えようとしてくれてたのかもね

これは私の周りの話なので、みんながこのような感覚を持っているわけではないのでしょうが

こんな感覚のずれはあるのかもしれませんね

友達も自分の感覚と違うことでお兄さんを冷たいと感じてたみたいですが

実際は違うかもしれないという事で気持ちが変わったようです

人の感覚というのは色々なのですね😄

ランキングに参加しています クリックしてもらえると嬉しいです

にほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へ

応援ありがとうございます

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました