こんにちは🌷
2022年のゴールデンウイークは3年ぶりに制限なしになりました
お出かけされた人も多いと思います
ゴールデンウイーク
3年ぶりの制限なしのゴールデンウイークということもあり、2022年のゴールデンウイークは外出された人も多かったと思います
当然、コロナがなくなったわけではないので、コロナ対策は各自行いながら過ごされたことでしょう
私も久しぶりにゴールデンウイークを外出で楽しみながら過ごしたという感じでした
4月からは家族は3か所でバラバラに過ごしています
夫は単身赴任
長男は宿泊で研修
私と次男は自宅
という感じ
前半
ゴールデンウイーク前半では夫も長男も帰ってきて久しぶりに家族全員自宅で過ごしました
前半は天気もコロコロ変わったので家で過ごしました
断捨離をしたり
長男の初給料で外食をしたり
家族で過ごすのが元々あまり多くない我が家
私にとってはとても大事な時間です
特に長男は帰ってきたところで家族と過ごすよりも友達と過ごす時間を多く取るし、夜中まで起きていて昼近くまで寝ている状態なので、私と顔を合わせる時間は少ないです💦
できればたくさん話をしたいな~と思いましたが、そこは男子・・・
結局あまり話をする時間はありませんでした・・・
そうは言っても、反抗期が長かったので、穏やかに時間を過ごせただけでも私としたら幸せに感じることができます
人間、つらい経験が大きい分幸せへのハードルは低くなるものですね😅
もうそこに存在してくれるだけで満足なレベルです
後半
後半は研修所に戻っていった長男
次男もバイトやら何やらで出かけることが多いことがわかっていたので、
めずらしく夫と二人でお出かけをしました
1か月前に実家に帰った時もそうですが、このコロナ禍、ギリギリで熱が出たり濃厚接触者になってしまうこともあるかもしれない💦と
実際行って帰ってくるまで若干の不安がありました
何とかみんな元気で過ごせたので、行くことができました
本当に久しぶりに「遊んだ」ゴールデンウイークで、本当に久しぶりにたくさん笑いました
自分がどれだけ笑ってなかったか、心から楽しいと思うことがなかったかを感じた日々でした
数か月前から実家の帰省とゴールデンウイークのお出かけを楽しみに仕事も頑張ってきました
たまにはこういうのは必要なんだな~とつくづく感じました
楽しみは必要
ストレス発散を家で見つけられる人と、お出かけで発散できる人といると思います
私は家でも過ごせますが、楽しむのはやっぱりお出かけです
この数年自分の趣味は封印し、友達ともあまり会えず、の毎日でした
誰もがガマンしてきましたね
でも、やっぱり多少の楽しみはないと義務の家事や仕事だけでは老け込んでしまいそうです💦
今回、お出かけという楽しみをモチベーションにして気持ちを上げることができました
人込みに行くのはかなり気を付けないといけませんが、また次の楽しみも作って仕事も頑張っていきたいですね!
そして夫は、休みを一日残してまた赴任先に向かいました
今回長く一緒に過ごしたね~
そろそろ一人の時間が欲しくなってたところだったので、笑顔で送り出しました😜
あと一日、仕事に向けて普段のリズムを取り戻してゆっくり体を休ませよう!
ランキングに参加しています クリックしてもらえると嬉しいです
応援ありがとうございます


コメント