こんにちは🌷
外を一人で歩いていると道を聞かれることはありませんか?
聞かれる人は頻繁に聞かれるし、聞かれない人は全く聞かれないようです
道を聞かれる
街で歩いていると人に道を聞かれる、という経験をしたことがある人も多いと思います
何度も聞かれたことがある人もいれば、ほぼ聞かれたことがないという人もいるでしょう
私は、昔からよく人に道を聞かれてきました
いつも通る道でもそうですが、初めて行った場所でもです💦
旅行に行ってる時に一緒に行ってる人がトイレに行っている間に聞かれたり
初めて観に行く舞台の最寄り駅で聞かれたり
引っ越ししてすぐ、まだ土地勘も全くない時に呼び止められたり・・・

なんでだろう?
不思議でなりません
先日も
ここ一年半は外出が極端に減りました
職場に行く時とスーパーに行くときぐらいです
夏場は暑いので駅までのウォーキングも休んでいました
先日久しぶりに駅まで歩こうと思って家を出ました
家からしばらく行った住宅街で、反対側の道路に見るからにキョロキョロしているおじいさんがいました
距離もあったし、私は仕事に向かっていたので急ぎ足でした
他にも歩いている人もいました
なのに、そのおじいさんが道路を渡ってきました

私の方に向かってる?
道を聞かれる気がする・・・
案の定聞かれました

すいません
〇〇町△△番地ってどこらへんかわかりますか?
あーやっぱり・・・
でも
私は極度の方向音痴なのです💦
何が理由で私に聞かれるのかはわかりませんが、ほぼ答えられません・・・
道を聞かれるたびに思うのです
本当に申し訳ありません
あなたは人選を間違えています!
今回も

〇〇町は、たぶんここ一帯全部だと思いますが
△△番地がどこらへんかは・・・
ごめんなさい💦
方向音痴でよくわからないのです
結局お断りしてしまいました
後で

あー、スマホで調べてあげればよかった!
と思ったのですが、時すでに遅し・・・
誰かに聞いてたどりつけてたらいいな
道を聞かれる人って
道を聞かれる人ってどんな人なんだろう?
調べてみました
- 危険でなさそう
- よく知ってそう
- 話しやすそう
- 地位が高くなさそう
- 普通っぽい
- 聞きたくなるオーラがある
こんなことが書いてありました
読んでみるとビミョーな気持ちになりました😅
そして私が思うのは

人は何でも言うことを聞いてくれそうな人に道を聞くんじゃないかな?
と思っています
どうせなら
地位が高そうで普通よりステキに見られたいものです💦
もう少し素敵なオーラが出るよう気を付けていこう!
ただ、
人に道を聞かれるときは相手も悪い感じで話しかけてくる人はいません
だからそんなに悪い気持ちになるわけではありません
私が方向音痴でなければ・・・
そう思うばかりです💦
息子に話したら
息子にこの話をしたら

きっと、お母さんがよく話すおばさんだと感じるからじゃないの?
なんですって?
若い頃からだって言ってるでしょ!
ランキングに参加しています クリックしてもらえると嬉しいです
応援ありがとうございます

コメント