リモートインターンシップで何をする?10社近く参加した子に聞いてみた

就活
スポンサーリンク

こんにちは🌷

就活を意識し始めた人は、長期休みの間にインターンシップに参加しようと考えている人もいるでしょう

2020年からは会社にも行かないリモートでのインターンシップが多いですね

リモート就活でのインターンシップでは一体何をするのでしょうか

  • 業務内容の説明
  • グループでの課題
  • デモ業務
  • 質疑応答
  • 懇親

リモート就活

2020年からのリモート就活

学生も会社側も手探りでの就活戦線となっています

対面とは違い、画面を通じての選考は会社の人事の方々も苦労されているのはないでしょうか

ただ、リモートはパソコンがあれば移動の時間も必要ないし、

対面なら遠方なので行くことができない💦という学生にもチャンスが広がったので

選ぶ側、受ける側どちらにも今までとは違った選考になったと思います

もしかしたら、今後対面が可能になったとしても、

最終面接以外はリモート選考にするという会社が増えるのかもしれませんね

インターンシップの種類とは

リモートインターンシップ

会社からしたらなかなか学生をたくさん集めてのインターンを開催するわけにはいかなかったのでしょう

2020年からはインターンシップもほぼ全部がリモートです

私

でも、リモートでのインターンシップってなにをするの?

長男
長男

会社によって色々でインターンはこれ!っていうものでもないんだよね💦

各会社がそれぞれ企画して行っているので、リモートながらも試行錯誤されているようです

長男が参加した会社数社のインターンの内容を聞きました

インターンシップの試験についてはこちら↓

会社の業務の説明

会社ではどんな仕事があって入社したらどんな仕事をすることになるのかの説明です

会社説明会よりも具体的に詳しく説明されるようです

グループでの課題の取り組み

数人でグループを組み、課題を与えられてそれに取り組みます

当然リモートなので、画面をみながらの話し合いになるのですが、

最後に代表が発表することになります

デモ業務体験

対人の業務の擬似体験をした会社もあったようです

会社の人を相手に実際のやり取りに近いことを体験できたようです

今はどこの会社も実際の業務もリモートでのやり取りがあると思います

それを体験できるのはリモートインターンに参加したことでの良さでもあるのでしょう

質疑応答

途中にもあるようですが、最後に個人的に質疑応答の時間をとってある会社もあったようです

質問がある人は残ってください

と言われて、

長男
長男

質問できるならしておこうかな

軽い気持ちで残ったら、意外と長男一人だけだった!なんてこともあったらしいです💦

みんなインターンで疲れちゃうのかもしれませんね

でも、一人残ったら会社の人に喜ばれたようですよ

懇親会

一部ではありますが、

リモートインターンシップの最終日に懇親会があった会社もあるようです

リモート飲みが流行ったらいち早くそれを宅配で届けるサービスというのを導入している業者があるらしく、

郵送で自宅に食べ物と飲み物を届けてくれた会社もありました

自分で用意して飲食してもOKの会社もあったり、

乾杯!をして学生同士連絡先を交換したりしたようです

懇親会では会社の人は

あとはみなさんでどうぞ

退出も〇〇時までは使えますからご自由に

と途中で退出されたようです

参加した感想

長男の感想は、

長男
長男

とにかく移動がないことのメリットはたくさんあった!

ということでした

移動時間を考えなくていいので、授業や予定との日程調整もしやすいし

移動がないからインターンの後で別の会社の説明会に参加するのも全然アリでした

数を絞らずにどんどん申し込みして、参加可能になった会社には全て参加できたようです

もちろん、実際会社に行くわけではないので本当の仕事がわかったかというと

そうはいかなかったようですが、

どうせリモートだから参加しなくていいや

と、インターンの申し込みをやめてしまうのはもったいないぐらい

長男は参加してよかったと思っているようでした

会社によっては本選考の時の参考にされるところもあるので、面接とかよりも時間が長い分、自分らしさをアピールできたらいいですね

ランキングに参加しています クリックしてもらえると嬉しいです

にほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へ
応援ありがとうございます
PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました