こんにちは🌷
スマホを壊したことがありますか?
スマホ
今やスマホは必需品ですね
電話としての機能だけでなくいろんな使い方もできます
私も
電話、カメラ、財布、銀行、調べる、コミュニケーション、エンタメ、本、お店、などなど
スマホの使い方は多種多様です
極端なことを言えば、スマホさえあれば他に何も持っていなくても過ごすことができるぐらいかもしれません
そんなスマホですが、当然「物」なので壊れることだってあります
故障
先日、スマホを床に落としてしまいました
画面にはひび割れもなかったので特に気にしていませんでした
が
お店で支払いをしようとアプリを開けようとしたら、
画面がチカチカ点滅して全く動かせません
電源を落とそうとしても反応しないし、スクロールしようとしても動かないし、全くの操作不能状態💦
ひえー!😱
こまったー!!!
すぐにスマホショップに行きました
私のスマホはキャリア契約です
格安シムなど安い契約はたくさんあるし、毎月のスマホ代を考えたら安いものに乗り換えたいとは思っているけど、問題があるんですよねー
それは義母です
義母はよくメールをくれます
そのメールはキャリアメールを登録してくれています
別のメールアドレス(Gメール)への変更をしてもらいたいけど、それが難しいらしくどうしてもキャリアメールのままでないといけないんです💦
義母が私のメールの変更をしてくれさえすれば安い契約に変えるんですけどね
でも、今回はキャリアで助かりました

選択肢
私のスマホの契約はauです
今回提案されたのは3つ
- 新機種に変更する(新しく購入)
- 故障を修理する(二週間程度かかる)
- 同じ機種に安く交換する(翌日到着)
私は3を選びました
今のスマホはまだ使い始めて1年も経ってないので機種変更は考えられません
修理だと2週間代替え機を使わないといけないのが不便
交換には5000円程度かかるけど、ポイントなどを使えるので3000円弱で交換できるとのこと
だったら交換にしよう!
ということで故障紛失サポートを利用することにしました
新しいスマホ
手続きしたのが夕方でしたが、次の日の午前中には新しいスマホが届きました
早い!
ただ、今回は何もバックアップしてなかったからとっても不安でした💦
が・・・
GOOGLE様ってすごーい!!!
スマホの初期設定でgoogleのIDを引き継いだらあっという間にアプリやらなんやら全て元のように新しいスマホに引き継いでくれましたよ~~~👏👏👏
すごいですね~
逆に考えるとgoogleには私の情報がダダ洩れなのね💦って感じですが・・・
とにかく助かりました
実は前回機種変更をした時自動バックアップの設定をしていたのかもしれませんね
記憶にないけど💦
新しいスマホになったらガラスコートをまた買わなきゃね😅
旧スマホ
交換システムなので旧スマホは返却します
返却用の封筒も用意してありました
返却する時には初期化が必要です
でも、私の場合は何も反応しない状態だったので、そのまま返却しました
電源もついたままです💦
封筒に入れて返却の用意をしたのはいいですが、困ったことがありました
何も反応しないということは、セットしてあることも変更がきかないということです
毎朝の目覚ましをはじめとするタイマー関係もそのままなのです
朝早くから鳴っていましたよ💦
その上当然ながら止めることもできません・・・
いやーうるさい!
しばらく鳴り続けて止まっていました・・・
ポストの中や郵便の途中で鳴り始めたらうるさいだろうな~💦
さて、これでスマホは一新できました
いくら簡単に移行できたとは言え、アプリ等のIDやパスワードはわかるようにしておかないといけませんね
早速紙に書いておきました
書いたことを忘れて結局使えない気がしますけどね😅
ランキングに参加しています クリックしてもらえると嬉しいです
応援ありがとうございます


コメント