こんにちは🌷
先日息子あてに謎の電話がかかってきました
後で考えたらもしかしてこれは将来「オレオレ詐欺」の餌食になる予兆なのかも?
(警戒しすぎ?)
どんな電話だったかお伝えします
家電話
昔、私が若かりし頃は携帯電話などなかったので、連絡手段は家電話でした
友達や好きな人に電話するにも最初に親が出て挨拶してから~とちょっと緊張したものです
携帯が普及して今や子供が連絡とっている相手なんて親が知ることはありません
家電話なんてかかってくるのは田舎の母、義母、セールス、学校ぐらいしかありません
(子供が大学生だと学校からもかからないし、もういらないかも?)
先日不思議な電話がありました
家電話に長男あての電話
夜8時ごろだったでしょうか
家の電話が鳴りました
このくらいの時間には他人からはあまりかかってきません
(高校までは塾や学校もたまにありましたが)

はい
電話に出る時、以前は「はい、〇〇です」と名乗っていましたが、最近は名乗りません

△△ですけど、長男君いますか?
聞いたことない名前と声の女性でした
声の感じでは長男と同じ大学生ぐらいでしょうか
社会人としてはまだ未熟な感じです

(友達かな?)
今いません

いつ頃かえりますか?

(ん?これ家電話だよね💦友達ならスマホに連絡するよね?)
・・・・・
わかりません

そうですかー
じゃあ、また連絡してみます
私の聞いた感じの印象は、
- まるで知り合いのような明るい声
- 高校生のような若さでもなく大人でもない
- 「△△と申しますが(もしくは、といいますが)」「いらっしゃいますか」「かえられますか」とかの丁寧な言葉は使っていない(とはいえギャルっぽいわけではない)からどっかの会社の人っぽくはない
普通の学生の女の子のような感じでした
電話を切った後長男に連絡しました

今△△って女の子から電話があったんだけど知り合い?

ん?そんな名前知らない
こわっ

知らないの?
何だろう
急に何だか怖くなりました
よく考えれば、もし長男に連絡するとしても普通スマホですよね?
ここまで考えて思い出しました
数か月前にも同じようなことがあったのです
前回の電話
その時も女の子でした

はい

□□と言いますが長男くんいますか?
連絡取れなくて・・・

こっちで連絡とれたら折り返し連絡させましょうか?

大丈夫です
こんな感じだったと思います
この時は女の子は緊張しているような感じだったので、なんかの事情で家電話にかけてきたんだろうと思っていました
連絡とれないって言ってましたからね
でも、この時もすぐに長男に連絡したら

そんな名前の人しらない
きもちわりー💦
と言っていました
連絡が取れないって言ってたのでてっきり知ってると思ったら知らない、と
連絡が取れないというのはどういうことなんだ?
それからずいぶんたちますが、その□□さんからは連絡はなく、長男の元へも知らない人からの電話はなさそうです
不思議でしたが、忘れていました
そしてまた今回の電話
昔であれば、知らない子からの長男あての電話なんて気にしないところですが、今の時代にスマホでなく家の電話にかかってくるのは不自然でとても気になります
友達にも話してみたらどんどん話が大きくなってきました
どういうこと?
「なんだろう?」と考えました
可能性があるのかも?となったのは
- 長男が言わない(もしくは忘れている)だけで本当は知り合い
- カード会社など引き落とせなかった時などの催促の電話
- 詐欺の予備電話
長男が言わない(もしくは忘れている)だけで本当は知り合い
本当は知ってる子だけど、親に恥ずかしくて知らないふりをしているのかも?
それが一番自然ですね
でも、家に帰ってからの長男の様子をみていると、実は知り合いって感じではありません
実際本気で気持ち悪がっています
だったら、忘れているだけで実は知り合いなのかもしれません
それなら気にすることはないです
家電話にかかってくる程度の知り合いであれば忘れていることだってあるでしょう
カード会社など引き落とせなかった時などの催促の電話
クレジットカードなどの引き落としができなかった時に、クレジットカード会社から催促の電話がかかることがあったら
その時には家族が出ると個人名を名乗られるということです
もしそうであれば私には言わないでしょう
ただ、少し前に私が銀行に行く用事があった時

ついでに俺の通帳記帳してきて
学生カードは限度が10万円
夏にバイト三昧だったので、通帳残高は結構残っていてカードの引き落としとは考えにくいです
詐欺の予備電話
一番怖いのはこれです
考えすぎのような気もしますが
どこかから名簿的なものが流出し、何らかの悪用のために電話があったとしたら?
我が家に本当に長男という名前の人がいるかを確認するための電話だったとしたら・・・
しばらくしたらオレオレ詐欺的な電話がかかってきたりして💦
こんなことを考えました
危険防止
この前私のクレカが不正利用されたこともあり、危機感が膨らんできています
クレカの不正利用についてはこちら↓
ドラマ好きの私はすぐに想像力を働かせてしまいます


もしや、なんかややこしいことに巻き込まれてる?
(息子の様子を見ても別に変なところはなさそうですが😅)
また家電話に電話がかかってきたら
- 家電話に出る時にはこちらの名前は言わない
- 息子あての電話がかかってきたら、まず「どちらにおかけですか?」と聞く
- 相手はどこの〇〇さんなのか聞く
- 相手の連絡先を聞く
- そもそも誰かわからないなら息子の名前を言われても家族にその名前がいることは言わない(これはやりすぎな気もする)
このくらいしておけば大丈夫でしょうか?
やりすぎ?足りない?
よくわかりません💦
危険の方が多いなら、家の固定電話はそろそろいらないかもしれませんね
前回の電話の時は


なになに?
もしかして緊張しながら長男に電話なんて、私が若かったころみたい!😍
なんてポジティブすぎることを考えてウキウキしていた私
ただのおばかさんなのかもしれません・・・😅
心配なことがある人はこんなのもあります↓


ランキングに参加しています クリックしてもらえると嬉しいです
応援ありがとうございます


コメント